春の短期スクール 3月31日 (金) | J‐フロンテッジフットボールスクール
みなさん

こんにちは!!


春の短期スクール最終日を迎えましたキラキラ


【6クラス】
テーマ 〜コンドゥクシオン(運ぶドリブル)〜

自分の意思でボールを動かせるように
様々なタッチを使う事
相手のいない場所に進めるように
意識してもらいながら取り組みました!

{B37C7A19-85FA-4B88-B631-00D4F23D3422}


{A75AF7AE-6A29-4AC5-93B8-E929B0E785C2}


{8D437E9E-F09D-42E4-8D94-04A71C836213}


{24641AF4-5C9E-445D-B47F-06C24107EF70}


{03CBC4E1-284A-4285-AEA8-3B732B209B0A}


とても元気にそしてサッカーを取り組み楽しむ姿勢に感動しました!


【8クラス】
テーマ〜保持する(パス)〜

ボールをチームで持ち続けるために
フリーな味方にパスをする事、フリーになりボールを受ける事。
パスの通る道を生み出すことをプレーの中で意識してもらい取り組みました。

{AF4CF2E2-FA82-4ABE-830B-565A9146EF21}


{DDD97C11-C2A2-429C-92CF-E07039023A91}


{32227499-A70C-4F81-8E88-4E88341A44DD}


初めのうちはフリーという考えが浸透しておらず少し戸惑いも見えましたが、
時間が経つにつれて理解が深まり意図してプレーをする回数が増えてきましたねウインク

【10クラス】
テーマ〜保持する(パス)〜
8クラスと同様のテーマでしたが
より実戦形式の中で取り組むことと
パスの方向に狙いをもってプレーをしていきました。

{678D825E-2EDC-4764-8CE7-3F0D3BB08961}

{EF87CF34-2E40-4DB5-91BC-081FA5B1507B}

{AD0CD0CA-6C9B-4C86-80C4-D4A183AF4935}

{9565848F-8536-4DE3-B151-C093DD256C03}

途中天候が悪くなる中でも
パワー溢れるプレーの姿を見せてくれたこと
今日のテーマから学んだ事を試合の中で活かそうとしていたことにとても感銘を受けました。

みんなとても頑張っていましたグッ


本日をもってたまプラーザスクールの短期スクールは終了しました。

これまでに参加してくださいました皆様
ありがとうございました。

みなさまのプレーを
また見れる事を楽しみにしております!

Jフロンテッジフットボールスクール
たまプラーザ

田子 和樹