こんにちは・・・。
今週は大雨警報がいっぱいでますね。
最近、なんでそんなに雨降っていないのに中止なのー!?って思うことあるでしょ?
なぜかというと雨が降っていなくても気象警報が出ていたらスクールは中止になります。
気象警報とはなんでしょうか?
気象災害、水害、地盤災害、地震、噴火などの重大な災害が起こる恐れがある
場合に、気象庁が警告のために発表する情報。
???
ようはいろんな人に起こるかもしれない天気の危険を知らせるものってことです。
なんで警報が発表されたらできないのか?も疑問に思うでしょ?
それは、スクール中だけでなく、来るときも帰るときも危険があってはいけないので
コーチは泣く泣く中止にしています。
遠足でもよく先生が言うでしょ?
「遠足は、帰るまでが遠足だ!」って。
それと同じことです!みんなに危険があるかもしれない!あってはいけない!
おっと、熱くなってしまった(笑)。
なので、みんなやりたい気持ちがいっぱいだろうけど、警報が出ていたら
やりたい気持ちを一週間ためて、次の週にいっぱい爆発してくださいね!
カズコーチ