こんばんわん
長々と続けてきた北海道・稚内の旅も最後の話。
函館本線・山線の駅めぐりで時間を潰してから、小樽に到着。
小樽10:47着
ちょっと遅いが市内観光だけなら十分だろう。
最初予定していた小樽市総合博物館は休館でその分の時間がいらないし。
駅舎直結のホームに古い駅名標と、石原裕次郎のおっさんの頃のタテカン。もう、腹が出てるし(笑)
小樽に来るのも昭和以来で、もちろん、その頃は観光地化されておらず、運河はただの運河。遊歩道なども無いし。テレビで食べ歩きをする観光商店街もなし。北一硝子さえ、知る人ぞ知るのお店だった。
観光案内所で地図とモデルコースなどの資料をいくつかもらい検討する。
青の洞窟クルーズは面白そうである。湾内や運河のクルーズは乗らなくていいか。運河回りは北運河のモデルコースに沿って、その後、堺町通り商店街に行けばいいかと思う。
小樽駅。昔と変わらないが綺麗になった。
外壁は改修工事をした?
小樽駅前の三角市場。昔はただの市場だったけど、今や観光市場で、海鮮丼などを食べさせる店がメイン。
北海道といえば海鮮丼みたいなところもあるけど、札幌や小樽で食べる海鮮丼って、産地じゃないよね。
大きい漁港と言えば、釧路・根室、留萌・稚内やイカなら函館のイメージ。実際、小樽での看板でも、釧路から直送とか、大間産まぐろとか書いてある。北海道は広いんだよ。札幌と釧路・稚内・函館って、かつては夜行列車も運転されていた距離。300kmぐらいあったりする。
内地で言えば、静岡の焼津や沼津で揚がったマグロやアジを東京で提供しているみたいなもん。
大間など、北海道ですらない。
だからイメージを楽しんでいるだけなんだよね。
途中に手宮線の廃線跡が保存されていて、遊歩道として整備されています。
ひょっとして、今でも小樽市総合博物館に展示車両を搬入する時に使える?
小樽駅から海の方にまっすぐで中央橋に到達。
運河クルーズや人力車の乗り場になっています。
私はそこから、海の方へ行ってみる。
観光船乗り場があるが、そこは湾内クルーズだった。
ここでも、巡視船がいました。
では、観光案内所でもらった、情緒あふれる「北運河」コースに沿って、散策を始める。
旧小樽倉庫
旧大家倉庫
旧北海製罐小樽工場第3倉庫
運河のこちら側は、遊歩道と石造りの倉庫の案内板などは整備されていますが、お店などはないので、観光客は少ないです。
ほとんどの人は中央橋からそのまま観光商店街に行くんだろうな。
青の洞窟行きの遊覧船
運休でした。
想えば、この日は元々が雨予報で、晴れたので陸上は良かったが、海はうねりなど残っているんだろうな。
もう1社あるが、そちらももちろん運休。
北海製罐の工場
旧澁澤倉庫
運河公園
運河公園 奥に見えるのは旧日本郵船小樽支店
運河を挟んだ向かい側の建物は何かわからん
この先に鱗友朝市がある。ここは普通の市場で、飲食店は2店ほど。いくらを食べてないなとおもって、様子を見に行くが、入店待ちだったのでやめた。
先ほど、公園越しに見えた、旧日本郵船小樽支店
改修工事中で休館中
地図にレストランマークがあるからなにかと思ったら
スープカレー屋さんだった。
クレイジースパイス。
中は2階があって、けっこう広いお店。
私は今月のランチBを食べたよ
美味しいのだけど、ポークは切れないから、食べにくい。
想えば、一昨年から3回目の北海道、スープカレーは毎回食べているが、サッポロみそラーメンは食べてないな。
食べログで、ランチ・グルメなどで検索してもみそラーメン出てこないし。他のものに押されてしまっているんかな。
田中酒造本店
旧安田銀行小樽支店
北運河コースを一回りして中央橋に戻ってきました。
今度は運河沿いを南に
こちらは人通りが多く、道端にも似顔絵かきや、自作のアクセを売る人など多数います。
浅草橋って、ヤング洋品店かww
そのたもとの倉庫を改装した美術品店。
この橋のところで、撮影していたお姉さんがいたな。最初は個人の映え写真かとおもったら、スタッフ?お仲間?で5・6人の集団だった。かと言って、モデルのお姉さんにぴったり寄り添うメイクさん、マネージャーらしき人もいなかったから、何の集団?撮影?
堺町通商店街に入ってきました。
大正硝子館本店。
乃木坂逃避行で、久保ちゃんが買っていたベビーカステラ発見。
680円からで、1人でその分量はいらないので、パス。
この観光商店街は車も通るので、その端の歩道は人でいっぱいです。
たんなる雑踏に来ている感もあります。
北一硝子が見えてきました。
中にも入ったけど、人が多い。買う気が無いのでほどほどで出てきた。
硝子のペンの試し書きをしたよ。なんとなく、一ノ瀬って書いたけど、北海道だから藤嶌でもよかったなww
その前の小樽牛兵衛
久保ちゃんが肉寿司を買っていた。
食べたいけど、その雑踏の中で、立ち食いで2貫1200円の寿司を食うのはな~。
横の席を確保してから食べるのならいいけど。
久保ちゃんたちはシーズンより前に行っているし、場合によってはスタッフが席を確保してくれているからね。
スヌーピービレッジ
その横のできたてさきイカのイカ太郎はすごい行列だった。
その後、六花亭に入って
を食べてきました。260円。
小樽オルゴール堂で、観光商店街は終わり。
ここも凄い人で見る気がしなくなった。
ここで引き返す
ここも小樽オルゴール堂だが、こちらは空いていたので、ゆっくり見た。
いろいろあるもんだね。
ちなみに、販売用は最近の人気のJ-POPもあります。YOASOBIさんのアイドルもあったぞ。
かえりに、久保ちゃんが行った、お寿司屋さん発見。
たけの寿司。
もちろん、お昼を食べているので入らない。
結局、乃木坂逃避行でチェックした店はどこも入らなかったな。
帰りは元来た道から逸れて、
旧日銀小樽支店に行ってきました。
中は入場無料の金融資料館になっています。
まあ、中に書いてあることは分かっているので、今年の新札の件以外はササっと見てきた。
新しい、「現在有効な銀行券」の紙を貰ってきました。
小樽駅に戻ったのが16時の電車が出た後。
16時に間に合うかなと思ったけど、ツルハにガラナがなくて、長崎屋に行った分時間がかかった。まあ、長崎屋のは特売で安かったのだが。
16時半の快速エアポートのuシートを取ろうと思ったら、通路側の3席しかなかった。やめた。
でも、この時間の電車は古い721系で転換クロスシートだった。しかも、窓側の席が取れた。
uシートが取れなくて良かった
こっちの車両の場合はuシートの料金を考えると、取らなくていい気がする。
反面、新しい733系は自由席がロングシートなので、差が大きいからuシートの価値があるけどな。
この日はロリコンじゃない、何とかコンフィールドで野球もあったみたいで、予めICカードにチャージしておくようにの放送が何回も流れたな。入場のピークを過ぎた時間帯と思われ、あまり混んでなかったけど。
千歳空港到着 17:50
前回、空港の売店で疲れたので、今回はお土産物は買わず、
帰りもジェットスターで
19:25発だが、機材到着遅れで、30分ぐらい遅れた。
千歳空港は工事中?窓の外にネットと足場。
関西空港に22:10ぐらいに着で(定刻21:40)
22:28発の関空快速、堺市で普通に乗換て、23:25分ぐらいに最寄駅着。
途中で牛乳買ったけど、日付が変わる前には家に着いた。
これにて、日本最北端の駅の旅の話はおしまい。
今回の旅程まとめ
1日目(7/26金)
関西空港1650おくれ(ジェットスター)1850おくれ 新千歳空港 1930快速エアポート 小樽行)2008札幌
2日目 (7/27土)青春18きっぷ使用
札幌 600(旭川行H100 2連)816深川 913(キハ54単行)928 石狩沼田 943(キハ54単行)1041 旭川 1130(快速なよろ1号名寄行H100単行)1147 比布 1212(旭川行H100単行)1228 新旭川 1239 (名寄行H100単行)1331 士別 1355フライング(さほっちタクシー)1410 羊飼いの家 1525フライング(さほっちタクシー)1535 士別 1605(名寄行H100単行)1627 名寄 1639(キハ40単行)1740 音威子府
3日目(7/28日)青春18きっぷ使用
音威子府 908(キハ54単行)1207稚内
宗谷バス 観光バス 乗車 1400~1745ぐらい
4日目(7/29月)
レンタサイクル利用
稚内バスターミナル 2300(宗谷バス・北斗交通 わっかない号(夜行))
5日目(7/30火)青春18きっぷ使用
530 札幌駅前 札幌609 (H100 2連)749 然別 805(H100 2連)811仁木 842(俱知安行 H100単行)856 銀山 959 (H100単行)1047 小樽 1631(快速エアポート 721系6連)1750 新千歳空港 1925 おくれ30分(ジェットスター)2140遅れ30分 関西空港 2228(関空快速)
ほなね!