ユダヤ暦では15日の日没から、5784年の新年を迎える。


そこで。


今日は1年のお礼に、ご近所さんへ「お歳暮」を用意した。


ユダヤ教の新年についてはまた詳しく書くが、甘い1年になるように、りんごとはちみつ、が定番で、ハニーケーキを食べる習慣がある。

なので、ハニーケーキと、子孫繁栄を願ってザクロの実ならぬ、ざくろティーにしてみたラブ


またある家族には、アップルケーキにしてみたラブ


これに、折り紙でりんごをせっせと折って、




実の部分に家族全員の名前を書いて、ぺたりと貼って、お渡し。

ヘブライ語で書いてあるのは、シャナトバ。良い一年を=あけましておめでとうございます、である。

明日からいよいよ、新年がやってくる。