我が家のお決まりパターンのひとつ。

⚫︎休日、祝日に病気になる。

昨日3日の文化の日、遅起きした長女がメロンパンを頬張りモグモグしてる頬っぺたが赤い。腕足をすぐみたら赤い斑点が広がってる。さらに赤みのある部分がほてって痒いと…。すぐに【りんご病】だと確信。と言うのも、娘のクラスで流行ってるから次期になると思ってました。我が家のこども達も色々な病気にかかってきましたがりんご病は初です。比較的元気で食欲もあります。昨日は病院もやって無いし、今日になり痒みが辛いようで先ほど病院に行きかゆみ止めの塗り薬を出してもらいました。そのまま学校に行くつもりでしたが微熱があり病院に行くまで爆睡してたため本日は休ませることに。なんとなく少しだるいようです。明日には登校出来そうです。女の子は大人になって、万が一妊娠中にかかると流産のリスクがあるようでかかって良かったと言われました。だから次女にもうつってたらそれもよしかと🍎
と、ブログを書いてる今、小学校から電話…息子が微熱があり体が痒いから迎えに来て欲しいと。基本りんご病は発症しちゃえば学校も休まなくていいしお迎えも必要ないのに本人が授業が出来ないと言ってるそうで…えー?仕方ない、迎えに行きます…💦