乳児は何があっても肌を離すな。

幼児は肌を離せ、手を離すな。

少年は手を離せ、目を離すな。

青年は目を離せ、心を離すな。


インディアンの子育ての四訓ですにっこり



そう言えば私は


息子が小学生、中学生、高校生、


専門学校、成人、と成長するにつれて


段階を踏んで対応を変えて来たと思います。



無意識にではありません。


考えながら、です。



師に出会う前から 


自分自身で考えて来ました。



私自身が過干渉な母の元で育ち、


私がした想いを


自分の子どもには絶対させたくない、と


10代の頃から


思って来たからです。



親にとって子どもは


いつまで経っても


「子ども」ですよね。



それでも子どもは


あっという間に大きくなり


どんどん成長をして行きます。



親がいつまでも同じ対応のままでは


子どもの成長を


妨害しているのと


同じ事だと思います。



子どもの年齢に合わせて


親自身も感覚を変えて、


対応を変えて、


親子で成長して行かなければ


ならないのだと思います。



だから、育児は育自なのですよねにっこり