綺麗事とは・・・抜粋です。

実情にそぐわないことを上辺だけで言ったり、体裁だけを気にして表面を取り繕う耳触りの良いだけの発言のことである。

綺麗事の問題点としては、現実の汚さから目を逸らす事で短絡的な発想に繋がる事が多く、苦しい状況にある者を余計に追い詰めるなど、事態を悪化させる方向に働く事がある点、そしてそれにもかかわらず、見た目が綺麗であるため持てはやされ易い点が挙げられる。

例えば「人間同士なら絶対に仲良くなれる」といった言葉を幾ら信じても、現実には絶対に仲良くなれない相手や、仲良くしようとするだけ苦しむ事になるような相手、距離を置いた方が良い相手というのも居るものである。

綺麗事の対義語は


「本音」や「真実」だそうですにっこり



本音や真実に蓋をしても


本当の心も真実も隠しきれず


いつかは分かってしまうと思います。



真実とは・・・


嘘や偽りのない、本当のこと。



見せかけの綺麗事では


結果は良いものにはならず、



嘘偽りのないありのままの


本当の心で思いやるから


結果が良いものになるのだと思いますにっこり