~パールお手入れ方法について~ | 京都・奈良で結婚・婚約指輪をはじめとしたオーダーメイドやリング・ネックレス・イヤリング・ブローチ等のリフォーム・修理を承ります

京都・奈良で結婚・婚約指輪をはじめとしたオーダーメイドやリング・ネックレス・イヤリング・ブローチ等のリフォーム・修理を承ります

京都・奈良で結婚指輪・婚約指輪をはじめとしたオーダーメイドやリング・ネックレス・イヤリング・ブローチ等のリフォーム・修理を承ります。 ショップ常駐の職人とデザイナーがあなたにあった可愛い世界で一つのジュエリーをお作り致します

今回は、パールのお手入れ方法についてお知らせします。

 

 

まず、貝から生まれるパールは有機物の宝石です。
熱や紫外線の影響で色が変わるなど品質が劣化する場合がありますので、日光のあたる場所や温度、湿度の高い場所には置かないようお気をつけください。

特にこの時期の日光は要注意。

出しっぱなしにされないで、使わないときはケースにお入れくださいね。

 

パールのお手入れに、シリコーンクロス

パールは酸や他の化学物質に弱い特性があります。
酸の成分を含む汗から守るために、パールジュエリーご使用後のお手入れには柔らかい乾いた布などで汗や汚れを拭き取ってください。
また、食用のドレッシングなどの酸や果汁にもお気をつけください。
ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、パールジュエリーはメイクアップの後におつけください。

保管する際には

パールジュエリーを末永くご愛用いただくためには、保管の仕方もお手入れの重要な要素となります。
パールジュエリーを保管するときは、他のジュエリーと接しないよう、仕切りのついたジュエリーボックスなどに分けて保管してください。

パールネックレスの糸替え

実は使っていなくてもパールの糸は悪くなります。

そこで、パールの糸換えをおすすめします。

当店では、切れにくく劣化のしにくいワイヤーをご用意しておりますので、

是非糸換えをお申し付けくださいね!

 

 

 

丁寧に糸換えいたします

 

(じゅえりー工房Kの結婚指輪・婚約制作のこだわり)

 

じゅえりー工房Kのジュエリーはその指に馴染むまろやかな着け心地に大きな特徴があり特に鍛造による圧縮製法が産み出すジュエリーきめ細かな表面の仕上がりや内側のカーブラインはつけるほどに愛着の沸く風合いが伝わってきます。

 

 

鍛造製法による作業風景の動画右矢印 http://www.youtube.com/watch?v=U02QFcw33io

 

    ※音が出ますのでご注意ください


 

奈良店・・奈良県奈良市右京4丁目12-1        電話0742-93-6246

奈良御所店・・・奈良県御所市大広町193-7      電話0745-63-1817

奈良アトリエ・・奈良県奈良市法華寺町826       電話0742-35-5353(要り予約

 


Twitterでブログの更新情報やお得な情報をツイートしています フォローお願いします

https://twitter.com/jewelrykoubouk
 

 

ランキング登録中ですのでお手数ですが、クリックして下さい。(応援して下さい
 

           ペタしてね


公式ホームページNO.1→http://jewelrykoubouk.com/


公式ホームページNO.2→http://www.yubiwareform.com/

 

携帯ホームページ京都→http://katy.jp/jewelrykoubouk/

 

携帯ホームページ奈良→http://katy.jp/onlyonejewelry/

にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ にほんブログ村ジュエリーランキング 


にほんブログ村


 

    人気ブログランキング 
人気ブログランキングへ