インドネシアで南洋真珠を育ててるHiroshiさんおすすめの本
真珠の世界史 山田篤美著 中公新書
今日Amazonから届いたので、定休日だし読んでみました。
面白くて、ジム行くのもやめて一気に読んじゃった。
業界の方が書いたわけじゃないので
歴史の中での真珠の存在感・価値
史実に忠実に、そして客観的に書いてあります、勉強になります
そして、日本が世界に誇る養殖真珠
日本人の器用さ、勤勉さの象徴でもあると思うんですが
その反対側で責任は曖昧に、問題は先送りに
政治の世界と似てる?
真珠を通して日本人のそんな長所と短所も見えてきたり。
真珠を取り巻く人間の努力・愛憎・欲望・争い
様々な人間模様、それだけ太古の昔から
真珠という宝石が世界中の人から愛され、求められてきた証でもあるかなぁと。
そんなところがとっても面白いです(^。^)
表題はちょっと堅めですが
真珠の歴史を学びながら、楽しく面白く読める一冊だと思います。
僕はダイヤも真珠も好きです。
なんだろな~?
ダイヤモンドと真珠ってある意味ジュエリーの中で対極にある。
宝石の中では硬い・柔らかい。
年齢は数億年前と、ついこの間生まれた子の差がある。
飾り職人としては、ダイヤはデザインしやすく割れにくくて石留めしやすい優等生
真珠はでかいし高さもあるのでデザイン難しい、傷つきやすい
困った子ちゃんや
でも、宇宙にはダイヤが山のようにある星もあるらしいですが
真珠はイスカンダルまで行ってもないやろな~
ダイヤモンドは10個並べてもどれがどれだか、なかなかわかんないけど
真珠はぜんぶ姿形・色・テリ違う、見る角度・光源によって色も変わるくらい。
熱にも酸にもアルカリにも犯されない強靭でクールなダイヤに対して
真珠の魅力って、表情の豊かさだったり傷つきやすかったり
ひと言で言えば、人間味のあるあったかさでしょうか(^_^)
やっぱり真珠は魅力的っす