白か黒か | ジュエリークラフトシバ 店長日記

ジュエリークラフトシバ 店長日記

ジュエリー製造・加工・卸・販売・買取り、銀粘土教室まで、守備範囲の広い飾り職人が孤軍奮闘日記をほろ酔いで書いてます。
ジュエリークラフトCIVA (シバ) 0565-57-2450
http://www.jewelry-civa.com/

最近、ほろ酔い日記が多いですが

一応、真面目に仕事してるんですよ

慌しい日が続いてて、しかもギックリ再発したり

今日は仕事もひとくぎりついて、一杯余分に飲んで泥酔日記です (*^_^*)

正直に思うがままに書きます。

最近ね・・・なにがってわけじゃないけど怖いです、胸の奥がザワザワしてる

45歳自営業、たいがいたいがい

いろんな経験してきたし、そこそこいい大人なので自分自身の人生や未に恐怖は少ない

このザワザワはなんなんだろう?って、ずっと考えてました

わが子の未来、将来を考えた時に怖いんです。



最近、世の中が右か左か?白か黒か?是か非かになりつつある気がする。

リスクとベネフィットの議論はずっとされてること。

予防接種も是か非か、原発もそう、TPPもそうだし、世の中全部そう

仕事だって同じです、答えがない

だから、白っぽい灰色でも黒っぽい灰色でもいいから、グレーで良いと思う。

みんな迷いながらさまよいながら、暗中模索しながら永遠に答えを探してるのがいい(^_^)

お互い認め合う世の中が平和で良いと思うんです。



僕は本能で生きてる猿なので

パプアニューギニアに生まれてたら幸せだったかな~とも思うし

先進国、黄金の国ジパングに生まれて幸せだったとも思う。


10年後、100年後の世界はどうなってるんやろ?

原発どころか、石油も電気も捨てて

動物本来の愛や情を大切にする、本能的に幸せな世界になってるのか

それとも、車が空を飛びロボットが人間の代わりに働く

困った時はお互い様っていう、人同士のつながりはないけど便利な世の中になってるのか

俺には想像もつかないけど

そうだな~・・・人間同士が、右か左か、白か黒かで争いあう世の中じゃないのがいいな

過ぎたるは及ばざるが如し

そこそこ、ほどほどで良い塩梅の世の中にならないかね~