デジタルorアナログ? | ジュエリークラフトシバ 店長日記

ジュエリークラフトシバ 店長日記

ジュエリー製造・加工・卸・販売・買取り、銀粘土教室まで、守備範囲の広い飾り職人が孤軍奮闘日記をほろ酔いで書いてます。
ジュエリークラフトCIVA (シバ) 0565-57-2450
http://www.jewelry-civa.com/

昨日は 愛知県貴金属工芸品商工協同組合 の新年会   名前長いな~


平たく言えば職人さんの飲み会です


幅広くいろんな話が出来るし、酔っ払えば職人さんが苦労してあみ出した裏技も聞けるww


ある意味セミナーよりも勉強になります(^。^)




最近はジュエリーもトンカチとノコギリじゃなくて、パソコンで出来る時代になりました。


そういう意味では10年前とは飲み会での話題もずいぶん変わってきました。


友達の職人さんが、ナビのおかげで地図が読めなくなった


パソコンが普及して漢字が書けなくなったって・・・・


本当にそうだなぁと思った。


職人の世界も同じで


電動工具が高性能、低単価になった事で使う工具もずいぶん変わってきました。


キサゲを使わなくなってきてるので、包丁を上手に研げる人も少なくなったんじゃ?


ワックスが普及して、金槌で地金を上手に伸ばせる人も・・・


レーザー溶接がもっと便利になったら、炎を神のごとく操る必要もなくなるのか?




いろいろ考えてみると


ジュエリーの世界はいまだにアナログな伝統工芸的な作り方と、デジタルで最先端の製造方法が混在してる


面白い業界でもあります。


時代とともにどんどん便利に楽になってるけど


でも、創意工夫する楽しさや技術を体得する面白さ、満足感っていうのは少なくなってきてるかもな~^_^;


僕個人として思うのは・・・・劇的変化のど真ん中に生まれた


彫金、鍛金、鋳金、ワックス精密鋳造から光造形   はたまた銀粘土まで


これだけ幅広くさまざまな技法に触れ、体感できる楽しい時代は後にも先にもないのでは?


そういう意味では、めちゃくちゃラッキービックリマーク


アナログもデジタルも仕事で使う使わないは別としても、触れて感じて楽しまない手はない


”稼ぐ”の二文字に関してはとても難しい時代でもあると思うけどね ショック!






ビジネスで考えれば、より早く美しくそして安く


職人の世界も、この先どんどんデジタルに傾いていくでしょう


製造現場も組織化され、社交的でスマートな職人さんが増えるでしょう


でも、一緒に酒飲んで面白いのは一匹狼、がんこでアナログな職人さん wwwwにひひ