イギリスからこんにちはウインク




長男、初バイト。


7時間ひたすら皿洗いしていたそう爆笑


腰痛い〜と言ってました。


背の高い長男にはシンクが少し低いみたいで余計に。


いい経験。がんばれ爆笑




そして私は朝から次男の試合に。


大事な試合のはずだったのに…



ちょっと毒吐きます、すみません。


このピッチ。


ボコボコすぎ。


いや、これは普通なのかもしれません。イギリスだもの。


けど…


アカデミーで3シーズン目。特に今までは綺麗な整備された天然芝もしくは3Gでやらせてもらってました。


今考えたら贅沢なことだったのかも。


けど、進路が決まるかもって大事な試合、このピッチはないわーとイライラ。


こんなピッチだと、”サッカー”ができなくて、蹴り合いの格闘技みたいになってしまいます。


だってボコボコだからなかなかボールをつなげなくなるから。


実際格闘技だった。身体のぶつかりあい。懐かしい感じでした。あのサンデーリーグを思い出す。


これもイングランドサッカー。サッカーはサッカー。


けど…ここぞっていう試合にやる場所じゃない。


贅沢なこと言ってるけど、やっぱり今までいた環境がいかに贅沢だったのかを痛感してしまいました。。


あとから聞いたけど、男街さんとか新城さんとからのスカウト来てたらしい。え、あんな場所に??!と思ってしまいましたネガティブ


次男も…彼なりに戦ってたけど、とにかくみんな蹴るから…なかなか難しいですよね。


フィジカルのサッカーになっちゃうと。


と、さらにモヤモヤが募る日となってしまいました。


ま、心配してた背中の痛みは感じなかったみたいなので、それは何よりでしたニコニコ


色々ありますね。山あり谷あり。