こんなに真面目に仕事を探すのは、離婚するため。 

採用なのか?連絡が来てすぐに賃貸物件検索アプリをいくつかダウンロードした。
それぞれに違った地域で同じ検索条件を設定した。

譲れない条件は…

家賃は7万(管理費込み)
お風呂トイレ別
室内洗濯機置き場
2階以上
マンション
オートロック
20㎡以上の1K

でも、1番は「駅から徒歩10分以内」

この20年近く、マンションの駐輪場が少なく、上の子とS氏の自転車しか置けない。
下の子も必要になって、抽選で1台分確保した。
わたしの自転車はない。
最寄り駅まで約2キロ。
平坦だけど徒歩20分。
時刻表があって無いような西武バスとタクシーに大枚払ってきた。

どんなに泥のように疲れて帰ってきても、駅から歩いて帰りたい!

でも、そんな条件の物件があるわけ無い。

いくら3月で物件が動くからって、もしあったとしても検索サイトに出る前に決まるだろう。

と、絶望の眼で見ていたら、おすすめに出てきた物件が気になった。

一度、住んでみたかった街の駅から徒歩8分

Googleマップで見てみたら、隣駅のほうが近いから、すっかり住宅街だった。

すぐに不動産屋に問い合わせて、2日後に店舗へ行った。

まだ、前の入居者が住んでいて、部屋のクリーニングが終わるのが4月下旬。
新年度の動きには乗らない物件だった。

家賃は少し予算オーバー。

だけど…

物件の最寄り駅から徒歩2分。
職場までドアtoドアで30分。

今はバス停まで徒歩10分近く。
職場まで片道1時間半近くかかっている。

何よりその物件は、上の娘の職場までも片道30分かからない。

不動産屋さんに車に乗せてもらって、物件までドライブした。
ホントに駅が近かった。

そのまま入居の予約をしたけど、審査が通るかなぁ…