娘のケガのことばかりですみません。
今はこのことで頭がいっぱいなので
苦手な方はスルーお願いします。




娘の火傷は
湿潤治療をしている病院で診てもらっており
基本的には水で洗浄して
ワセリンを塗りラップで包む
といった指示を受けています。



でも滲出液というのでしょうか。
次から次へと汁が出てきて
ラップでくるむとすぐに中が液でうまり
何度も何度も巻きなおさないといけません。




一度巻いてしまえば
その後はご機嫌なんですが
巻き直しのたびに
傷に触れて痛いこともあり大泣き。




これではかわいそうだと
自分でもいろいろ調べて
プラスモイストを購入しました。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プラスモイストV 200mm*250mm(10枚入)【プラスモイスト】[絆創膏]
価格:9350円(税込、送料別) (2020/4/9時点)




これだと巻く時は大変だけど
一度巻いてしまえば
滲出液の吸収が良いし
手にもくっつかないので
1日2回の交換ですんでいます。








ケガをさせたことだけでなく
1歳の大切な時期に
片手を使えなくさせていることも
ものすごく気になっています。





どうかどうか、
今後の娘の成長や手の機能に
影響がでませんように。