周囲の人が

「どうしてそんなことするの?」

 

首をかしげるような

ことをできていない時は、

 

それはすなわち、

未来への仕込みを

サボっている時です。

 

 

人間は昨日のような今日があり、

今日のような明日が、

ずっと続くと思っています。

 

インターネット広告も

またかくの如しです。

同じようなことをしている。

 

 

例えば弊社でいえば、

 

・なぜ意外な会社と

案件協業をやるのだろう?

・なぜ外注先のライター育成を

そんなにやるんだろう?

・なぜそんなに撮影を

数多くやるんだろう?

・なぜクリエイティブに

そこまで固執するんだろう?

・なぜ海外の原料や成分研究、

海外に行くんだろう?

 

と多々あるわけです。

 

 

すべて未来への仕込みです。

逆に言えば2024年の結果は、

既に2022年-2203年の仕込みで

ほぼほぼ決まっています。

 

何かをはじめたとしても、

結果が出るまでには、

タイムラグが発生するからです。

意思決定から結果まで

1年弱はかかるものです。

 

弊社はいわゆる広告代理店の

最大公約数とは、

まったく違う未来を目指している。

 

いや勝つためには、

そうするしかない。

という表現が正しい。

 

 

ランチェスター戦略において、

強者の戦略と弱者の戦略がある。

最も不幸なことは、

「弱者が強者の戦略を執る」ことだ。

 

ランチェスター戦略における強者は、

「マーケットシェア率が

1位の企業」のみです。

 

 

少し話が脱線したが、

「どうしてそんなことするの?」

が社内からなくなっていく時、

会社が死ぬ時だと思う。

 

それは未来への

仕込みがない時だからです。

因果応報です。