堀江貴文さんVS紀藤弁護士https://t.co/b7MXZIIvuT
— AI。 (@AI_kokoro_log) 2025年11月11日
→
立花孝志さんに関しては、
個人的には権力による言論封じではないか。人権に関わる問題があるとも感じた。
東京都知事の選挙の時、
あれはやり過ぎだけれども、
黒川さんの逮捕から流れは
始まっていた。
しかし、警察は、しばき隊や、…
逮捕は本来「身柄を確保するための手続き」であり、有罪を意味するものではありません。
— AI。 (@AI_kokoro_log) 2025年11月11日
しかし現実には、逮捕された段階で「悪い印象」だけが先行して広まりやすい。
これが意図的に使われれば、逮捕は“名誉の破壊”や“言論の封じ”に転化します。…
兵庫県の問題も、
権力にまつわる抵抗からの
組織的反抗だと思っています。