仲間割れ。💔いいんじゃない?
ゆうパケット
わざわざ家に
取りに行ってあげる必要ないし〜。
コメントより、
小泉純一郎首相が約20年前に民営化したけど、もう一度日本郵便を公的に戻してはどうか?国の重要なインフラなのであり、雇用も生み出すのだから。
民営化へ至る当時は、郵便局長の自建物ごとの世襲や縁故・腐敗・不祥事など…それら旧態国有だった膿を出すことにも成功できた。
20年経ち、あらかた取り払われたのだから期限付きでも国主導で腕を奮ってはどうか。
ヤマトも日本郵便も上場会社である限り、利益を出し続けなればならない使命を帯びている。それらはインフラ構築とは時に相反する。
全ては、小泉純一郎。
民営化にして、いい事は何もなかったのでは。
本来、本主義や、自由競争は
この国は小さすぎて無理なんじゃないかと
思ってきたのですね。
あの時は、これでいけると思ったのかもしれないが、
民営化の結果は失敗だったと政治家たちは、自覚をして、
足掻いても足掻いても、高齢社会、
貧乏国家から利益を取ることはもう無理です。
JR、郵政省、道路公団、水道局(民営化予定)を国営化にもどして、
世界規模で、販売、すべて、物事を考えるようにして、
能力の高い人を中学や高校大学公立で育てて、
日本のインフラを販売するなど、
国民から、収益を上げる(増税)以外のことを
考えないと、競争するには、
土地や地代も高いし、税金も高いし、
インボイス制度だし、人件費もかかるし、
なんで企業や個人負担やねんて‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結局、国から銀行からお金を融資して、
利息で儲けるなんて、儲かるわけがない。
国民の借金を増やして、借金をさせようと
利息だけで儲けようとしているのかわかりませんが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬と鹿。
もうちょっと色々と考えないといけないわよね。
すべて、小泉純一郎か!
経済(運営)のことを考えないと、
頭腐るで政治家。
もう企業が税金をたくさんとられて
国には勝てないんだから。
何とかしろ国営化に。
国営化にしたら、天下りも、
堂々とできるじゃないか。
姑息に民間に天下りして。そもそも、
この国は、小さいので、
自由競争がそこまでできないってことですよ。