こんばんは。
すき家が遅ればせながら鍋の定食を始めましたね。
メニューの右から順番に食べてみました。
ご飯は大盛無料ですが,全て並盛です。
こちらは,野菜がたっぷりなのと,
タレがポン酢です。
大根おろしとネギも付いてます。
もうね,大根おろしとネギは全てポン酢にぶっこみましたよ。
これ,かなりおいしかったです。
ポン酢に入れたお肉がけっこういいのね。
これもかなりお勧め。
せっかくカレーだから,
鍋の中のカレーはご飯にかけちゃいました。
かなりおいしく食べられましたよ。
正直,チーズ感があまりなかったのが残念なんだけど,
お肉も楽しめてカレーも楽しめて,
お得感たっぷりの定食でした。
すき家の名前の由来はすき焼きからも来ているとのことです。
卵が大雪のせいで無くなるかも,と書いてあったのですが,
何とかゲットできました。
うどんが最後少なかったのは謎ですが,
こちらは出汁がかなりおいしいです。
甘めの汁ですね。
そして卵との相性も最高でした。
全体的に,すき家は店員が少ないような気がします。
オーダーを取るまでの時間が長いですね。
もしかしたら,鍋定食を頼む人が多すぎるからかもしれないけど。
吉野家もそうだけど,みんな鍋系の定食頼むよね。
あと,火は使い捨ての蝋燭みたいなのを使ってるんだけど,
それの臭いがちょっとイヤかな。