こんばんは。

本日は,この2週間で飲んだ飲み物の紹介です。


12位:エルビー「きなこソイラテ」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


豆乳入りです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

いや~,黒糖が入ってる時点でちょっと不安だったんですが,

案の定な感じでしたね。


11位:SUNTORY「南アルプスの天然水 Sparkling」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

努力してます↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


そのまま飲むのはいまいちなので,

僕はカルピスで使いました。

10位:SUNTORY「南アルプスの天然水 Sparkling Lemon」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


上にこんなの付いてました↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

その裏側です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

まぁ,レモン味のサイダーでしたね。


9位:SUNTORY「やさしい麦茶」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

この7種類が入ってます↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

普通の麦茶とはちょっと違いましたね。

まぁ,でもおいしいかな。

とは言え,また買おうとは思わないけど。


8位:TaKaRa「おいしいチューハイ 赤ぶどう」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

もっと炭酸が強い方がよかったな。


7位:KIRIN「氷結 アップルヌーヴォー」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

りんご味がとってもおいしいです。


6位:KIRIN「氷結 和梨」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

あんまり期待してなかったけど,けっこうおいしかったです。

梨の味はいいですね。


5位:CALPIS「カルピスフルーツパーラー あまおう 練乳仕立て」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

これ,いいですね。

あまおうかどうかはどうでもいいんでしょうけど,

イチゴの果汁がしっかりしてます。


4位:チチヤス「フェカリス乳酸菌ソーダ」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

裏です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

乳酸菌入りの炭酸ということで,

カルピスソーダとはまた違ったおいしさです。


3位:Asahi「三ツ矢ミルクサイダー」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

これけっこうおいしいです。

ミルクの味,いい感じです。


2位:「愛のスコール 白桃」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

裏です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


何だか高級感のあるパッケージですが,

至って普通の桃の炭酸です。

これもおいしいですけどね。

1位:CALPIS「カルピス ラ・フランス」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

牛乳割,サイダー割で飲んでみました。

昨年山形に行った時にも気になってましたが,その時は買わなかったんだよね。

今年は買って飲んでみました。

それにしても,これだけで210円とはちょっと取り過ぎだよね。

所定は3本セットで630円だもんな~。

ばら売りしてくれたのがありがたいです。