こんばんは。
本日は,最近食べたデザート類の紹介です。
箱の横です↓
う~ん,あんまりおいしくなかったかな。
正直言うと,賞味期限が今年の4月だったので,
1個だけ食べて捨てました。
11位:Glico「Pocky 大人のミルク」↓
断面です↓
ちょっとねぇ,パイ生地のポッキーってのはいまいちだったね。
普通のポッキーの方が好きでした。
10位:ロイヤル「愛のスコール ICEBAR」↓
コンセプトです↓
何だかみぞれバーのような感じでした。
中はかき氷なので,暑い日に食べるとおいしいと思います。
9位:Nestle「BENNANA」↓
食べ方です↓
袋の中です↓
コンセプトとしてなかなかおもしろいと感じました。
周りはゼリー生地で,これをバナナの皮と見立ててるんですね。
容量が少ないのが残念。
8位:「甘栗むいちゃいましたアイスバー」↓
コンセプトです↓
袋の中です↓
現在の栗ブームに乗った形ですね。
おいしいとは思います。
7位:不二家「サクサクMilkyいちご」↓
個装されています↓
袋の中です↓
断面です↓
先週紹介したサクサクMilkyに続いてこちらもおいしかったです。
あっという間になくなっちゃいます。
6位:LOTTE「Ghana」↓
袋の中です↓
横から見ました↓
う~ん,昔食べた時はもっとおいしいと思ったんだけどなぁ。
横から見た写真で言うところの,左側の方が好きです。
5位:ファミリーマート「チョコバナナクッキーシュー」↓
確かにチョコレートとバナナの味がします。
僕は好きな商品でした。
4位:Glico「SUGAR RICH シューアイス」↓
周りも油断しない味付で,とてもおいしいです。
高級感がありました。
3位:不二家「生ミルキー」↓
コンセプトです↓
これはねぇ,おいしいんです。
中からトロッとミルキー味のクリームが出てきます。
周りは普通のミルキーよりちょっと柔らかい,そんなお菓子。
ただ,中のミルキーが柔らかすぎるのか,
袋の外にまではみ出ちゃってるのがほとんどで,
せっかく個装されてるのに,手が汚れます。
そこが難点。
2位:不二家「ペコちゃんのロールケーキ ミルキー風味」↓
これって,不二家で1000円で売ってるのと同じヤツなのかな?
かなりおいしいと思いました。
周りのパン生地がけっこうしっかりした食感なのもポイント高いです。
これが180円で食べられるなら安いもんだ。
僕はサンクスで買いました。
1位:DOUTOR「マロンミルクレープ」↓
前から食べたいと思っていたら,
今度新しい別のケーキが発売になってしまい,
こちらは無くなったかと思ったらちゃんとありました。
遂に食べることができましたが,安定のおいしさです。
ところどころに栗の実も入ってて大満足の一品です。
持ち帰りもできました。