こんばんは。

この2週間で飲んだドリンクを紹介します。

ちょうど14個あるので,1日1つ飲んだことになりますね。


14位:「AQUARIUS Vitamin」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

これなら普通のアクエリアスでいいかな。

あんまりレモン味,好きじゃない。

13位:「山形のさくらんぼ 佐藤錦」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

う~ん,この大きさで140円だから期待したんだけど,

あんまりおいしくなかったなぁ。

昨年も同じようなのあったけど,あっちの方がマシだったかな。


12位:日清ヨーク「ラ・フランスの秋便り」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

ラ・フランス好きだから期待したのに,

これはちょっといまいちだったなぁ。


11位:「世界のフルーツ便 ニュージーランド産ゴールドキウイ TaKaRa CAN CHU-HI 直搾り」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


まぁ,予想通りの味でした。


10位:雪印「コーヒー メープル風味」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

多分前にも飲んだと思うんですが,

パッケージが変わったように思うので,

改めて買ってみました。

まぁ,そこそこ好きです。


9位:Tropicana「Healthy Fruit」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

アサイーの味はよく分かりませんが,

まぁまぁおいしいです。


8位:カルピス「CALPIS SODA 巨峰」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

予想通りの味ですね。

おいしいです。


7位:SUNTORY「秋のカロリ。洋なし」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

こちらの洋なしはおいしかったですね。

また飲みたいな,と思えます。


6位:バヤリース「手摘み果実のフルーツオレ」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

これ,けっこうおいしいと思います。

ミックスジュースのオレですもんね。

5位:「小岩井コーヒー コク2倍」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

普通のとどう違うのかは分かりませんでしたが,

おいしいと思いました。


4位:カルピス「カルピスフルーツパーラー コクと香りの完熟ぶどう」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

これもけっこうおいしかったです。

まぁ,この辺の順位はちょっと適当です。


3位:エルビー「つぶミックス グレープフルーツ」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

ナタデココまで入ってるってのはなかなか素晴らしいですね。

その上で,あっさりしたおいしさです。


2位:雪印「コーヒー 甘さひかえめ」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

札幌で作られました↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

ヨーカドーの北海道フェアで売ってました。

買おうか迷ったんですが,

せっかくだからと思って買ってみました。

買って正解。

かなりウマかったね。

甘さひかえめっていうから,てっきり全然砂糖ないのかと思ったら,

そうではなくてけっこういい具合に甘いです。

何でこれが札幌限定なのかは全く分かりません。


1位:POM「ポンオ・レ」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

色です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

なぜかセブンイレブンで売ってるこちら。

ポンジュースのオレですからね。

おいしいのは間違いないだろうとは思ってましたが,

確かにおいしかったです。

ポンジュースも新商品をドンドン出して欲しいですね。