こんばんは。

皆さん,新聞は毎日読んでいますか?


まぁ,僕は読んでないんですけどね。

でも,何年も前から,天声人語をネットで読んでいます。

浪人時代からの習慣なので,10年ぐらい続いてますね。

最初は図書館で読んで,ノートに写してたのですが,

開館と同時に朝日新聞争いをしなきゃいけないのがイヤでやめちゃったんですね。


その後,ネットで見られるということを知り,

それ以来ネットで見ることにしました。

天声人語って,朝日新聞の看板記事みたいなもんだと思うんだけど,

これをタダで読ませてしまうなんて,

朝日新聞って太っ腹だよね。

最近は当日の分しか読めませんが,

昔は1週間分読めたんだよね。


で,天声人語の記事の中には,

たまに本の紹介があるんですが,

半分ぐらいは僕もその中の本に興味を持ちますね。


昨日の天声人語には,この本が紹介されていました↓

「日本国憲法」なのだ!/草土文化

¥945
Amazon.co.jp

スゴくおもしろそうじゃないですか?

この本,セブンネットショッピングでは売上9位になってました。


という訳で,新聞の威力を思い知ったのでした。