こんばんは。
先日,腹痛が4日ぐらい続いたので病院に行ってきました。
最初,近くの内科医に行ったのさ。
もっと混んでると思ってたらかなり空いててビツクリしたさ。
で,実際に診察にかかってみると,
「これ,盲腸かもしれませんね。」
と言われる。
「えっ。」
と言ってはみたものの,正直あり得ると思っていたので,
そこからはもう,自分の中では盲腸だよね。
ここで,先生が大病院への紹介状を書いてくれるということなので,
今から行けるところへ,ということで,
おへそから手術してくれるところを紹介してくれました。
で,歩いて30分ぐらいかけて行ってみると,
CTとかレントゲンを撮ってもらいました。
レントゲンは健康診断でも撮ってもらうけど,
CTは初めてでしたね。
よく病院ドラマで出てくる,
大きい輪っかの中に入って体の輪切り状の写真を何枚も撮られるヤツね。
多分,人間ドックではあれやるんだろうな。
しかし,結果は,手術は必要ない。
そもそも盲腸じゃないとのことでした。
結局薬で治して終わりのようです。
う~ん,盲腸かもと言われてから,
いろんな想像しちゃったんだけどね。
入院したら今ある本全部読めるな~とか,
仕事休まなきゃな~とかね。
しかしですね,盲腸ってもっとスゴい痛いもんだとも思ってたので,
この状態で仕事ができたってのはなぁ,とも思っていたんだよね。
盲腸で思い出すのは,
ちびまる子ちゃんで,まる子のクラスの男子が,
音楽の授業で歌ってる最中に急に痛み出して救急車で運ばれるというものです。
もしかしたら,本当に盲腸になったらそうなるのかなぁ。
看護師の質問の中で,
「これ以上我慢できない痛みが10だとしたら,
今の痛みはいくつぐらいですか。」
という微妙な質問がありました。
その10の痛みを知らないから答えづらいよね。
でも,これが参考になるんだろうね。
で,後日改めて専門の医師の見解も踏まえて受けた診断は,
結局「盲腸」でした。
CT画像を専門に見る医師とかもいるんだってね。
そういう人が見ると分かるそうで。
軽いものではあれ,自分が盲腸になるとはね。
ってことで驚きました。
1週間薬を飲み続けて終わるそうです。