こんばんは。
この1週間で食べたデザートのランキングです。
今回は非常に多く,16個です。
16位:不二家「バナナキャラメルパンケーキ」↓
構成です↓
まぁ,マズいって訳ではないんだけど,僕は好みではありませんでした。
15位:LOTTE「CHARLOTTE」↓
フタを開けると…↓
キレイに並べられています↓
ただ,これはちょっと期待外れでしたね。
名前はLOTTEをかけてるんでしょうけど。
それほどおいしくないチョコレートでした。
14位:おやつカンパニー「ベビースター 群馬の下仁田ねぎを練り込んだ下仁田ねぎラーメン」↓
おみやげでいただきました。
まぁ,普通のベビースターですね。
それほどねぎの味は感じられませんでした。
13位:コイケヤ「ポテトチップスPREMIUM ロイヤルバター」↓
コンセプトです↓
中身です↓
プレミアムでバターって言うからさぞかしおいしいのかと思ったんですが,
普通のポテトチップスでした。
せめてもう少しバターの味が強ければいいのにな。
12位:Calbee「ベジップス さつまいもとかぼちゃ」↓
これはね,ビックカメラで何かを買ったら試供品でもらったんだよね。
賞味期限は3月だったけど4月に食べました。
中がホントにかぼちゃとさつまいもでした。
ちょっと塩味が付いて,ポテトチップスのかぼちゃとさつまいも版と思っていただければいいかな。
とてもおいしくいただきました。
11位:森永「チョコボール きなこもち」↓
チロルチョコが最初に出したと思うんだけど,
これもとってもおいしかったです。
周りのチョコレートが何とも言えなかったです。
10位:Calbee「ピザポテト ぜいたくパルメザンチーズ味」↓
コンセプトです↓
おいしいんだけど,普通のピザポテトとの違いがよく分からなかったです。
もっとチーズチーズしてほしかったなぁ。
横です↓
パッケージがリニューアルしたので買ってみたんだけど,
やっぱり安定のおいしさだね。
上のチョコレートはさることながら,
下の方に行くと食べられるパリパリのチョコレートも魅力的でした。
8位:おやつカンパニー「ドデカイラーメン らーめん山頭火」↓
コンセプトです↓
まぁ,普通ですけどね。
おいしいけど,山頭火感はそこまでないです。
フタを開けると…↓
MOWは鉄板ですが,これはその中では低い方な気がしました。
そこまでのおいしさではありません。
おいしいですけどね。
6位:Glico「北海道産濃縮乳と生クリームで仕上げたアイス」↓
いやー,これは濃厚でおいしかったです。
牛乳の味がしっかりします。
5位:森永×モンテール「チョコキャラメルシュー」↓
袋の中です↓
キョロちゃん製品がいろんなコラボをしています。
これはそのうちの1つ。
3月下旬に発売されたらしいんですが,
気づいたのは4月中旬でした。
あんまり売ってるお店が多くないんだよね。
でも,中に入ってるクリームがキャラメル味で,
スゴくおいしいの。
パッケージがオレンジのもあるんだけど,きっと中身は同じ。
袋の中です↓
なめらかプリンで有名なパステルが監修しているアイス。
スゴくおいしかったね。
上の方にカラメルソースがあるのも見えるかな?
これは食べて損ないと思います。
3位:東ハト「チョコクランチキャラメルコーン」↓
構成です↓
断面です↓
キャラメルコーンをチョコで包み,
更にクランチをまぶしています。
おいしいですよ。
ただ,中身がちょっと物足りなくはある。
2位:LOTTE「ハーシーチョコクランチバー チョコチップ&バニラ」↓
こちらももれなくおいしかったです。
周りのクランチはそれほどでもなかったけど,
中のアイスがチョコチップとの相性バッチリで良かったです。
1位:森永×モンテール「チョコキャラメルサンド」↓
別ジャケットです↓
パッケージが2種類ある,遊び心あるひんやりデザートです。
中のクリームがキャラメル味でなお最高です。
これは食べなきゃ損だと思います。