こんばんは。


皆さんは,柏の誉というラーメン屋をご存知ですか?

私が常磐線沿線に住んでいた時に大好きだったラーメン屋です。

このお店は元々,津田沼辺りのなりたけというお店の出身者が作ったんですが,

誉の方がおいしいと評判になってしまったんですね。

僕は味噌が好きでしたが,

ある時つけ麺が期間限定で発売されて,

それが神の味だと思ったのを覚えています。

そしたら,つけ麺がレギュラーメニューになり,

更には味が2種類からドンドン増えて5種類になったんですね。


そんな誉で修業した方が,今度は蒲田にお店を出しました↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


いやー,これは知らなかったです。

そして,お店の構造やメニューまで誉とソックリ。

しかし全く混雑していません。

これから流行るのかな?

ちなみに,店員は店長と思われる男性と,

奥さんと思われる女性の2人です。


初めて食べたのはつけ麺(白)あつもり大盛と半ライスです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

つけ汁をアップしてみました↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

誉とほとんど同じ味です。

…が,あんまり好きじゃない味だなぁ。

何だろう。

自分の味覚が変わってしまったのだろうか。

チャーシューの味もスゴくしみ込んでていまいち。

ご飯との相性は良くないです。


2回目は味噌ラーメンです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

メンマともやしを無料で増量できるんですが,

メンマは好きじゃないので,もやしだけ増量にしました。

こちらは誉と味が違うかな。

こっちの方が味が薄いように思いました。

でも,これはこれで好きです。

ニンニクが卓上にあったのに,入れるの忘れちゃったなー。

麺がもう少し多くてもよかったなー。


今度は醤油ラーメンも食べたいです。


ラーメンデータベースのページ↓

http://ramendb.supleks.jp/s/63570.html  


住所:東京都  大田区 西蒲田7丁目67-11

営業時間:11:30~14:00,17:30~翌1:00

メニュー:

味噌ラーメン:¥730
醤油ラーメン:¥680
つけ麺:¥780:つけ麺は五種類の中からお好きなものをお選び下さい
醤油ベース:白・赤・青
味噌ベース:黒・紺