こんばんは。
本日は12個のデザートを紹介します。
12位:「仙台銘菓 伊達絵巻」↓
オープンです↓
横から見ます↓
こんな形してます↓
まぁ,これはそんなにおいしくないかな。
仙台のお土産でいただきましたが,
あまり感動しませんでした。
う~ん,もっとおいしいと思ってたんですが,
こんなものでしたっけ?って感じ。
この間のNEWDAYSのパンの方が圧倒的においしかったなぁ。
これは夏ぐらいに買ったものだったのですが,
食べる機会に恵まれず,
こんな冬に食べてしまいました。
まぁ,普通ですね。
9位:森永「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン」↓
横です↓
今話題のギリシャヨーグルトですね。
確かにこれは濃い!
と思いましたが,味がないんですね。
ホントになかったので,途中から砂糖を入れました。
砂糖を入れたらおいしくなりましたね。
でも,話題にされてるほどではなかったかな。
8位:ハーゲンダッツ「クレープグラッセ ショコラフランボワーズ」↓
横です↓
もちろんハーゲンダッツなのでおいしいんですけど,
そこまで期待してたほどではなかったかな,と。
まぁ,鉄板の名は泣くかな。
断面です↓
バレンタイン企画で出てるみたいです。
QRコードのところに行くと,
メンタリストのDaiGo君のページに行きます。
チョコまんはいろんなコンビニから出ていますが,
これは中でもおいしい方だと思いました。
6位:LOTTE「コアラのマーチ カスタードシュークリーム味」↓
カスタードの味がしっかり表現されています。
シュークリームかどうかは分かりませんが。
包装も楽しませてくれますしね。
5位:森永「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ ラズベリーソース付」↓
ヨーグルトにラズベリーソースをかけました↓
こちらはプレーンとは違い,
ちゃんと味が付いてくれるのでおいしかったなぁ。
もう1つはちみつ味がありますが,
そちらはちょっと苦手なので僕は食べません。
こちら,非常においしかったです。
一生懸命スプーンで混ぜたら,
スプーンにヨーグルトがいっぱい付いちゃうほど濃密です。
袋の中です↓
さすがチーズにこだわってるだけあって,
非常においしかったです。
チーズが好きな方にはたまらない逸品となると思います。
僕も好きです。
3位:森永「練乳苺ヨーグルト」↓
これはおいしい。
中に練乳がしっかり入ってるのが食べてて分かるんですね。
そして,イチゴの果肉もたっぷり入ってるんです。
こんなおいしいヨーグルトは久々かな。
2位:森永「濃い果実バー 温州みかん&ヨーグルト味」↓
構成です↓
袋の中です↓
これはもう,1口食べた瞬間においしいと思いました。
ヨーグルトとみかんのハーモニーが最高です。
みかんのシャーベット部分も非常に濃厚です。
このアイスはホントにいいです。
ぜひ食べて欲しいです。
1位:「デコポンゼリー」↓
デコポンの果肉がたっぷり入ってるだけでなく,
ナタデココまで入ってます。
熊本土産でいただいたんですが,
こんなにおいしいゼリーは初めてかもしれません。
ってぐらいおいしいです。
熊本に行った際にはぜひ買ってみてくださいね。