こんばんは。

最近はニュースが多いですね。


=============


まずはアルジェリアの事件です。

現時点で9人の日本人が亡くなったと報道されていますね。

アルジェリア政府のやった行動は許せないと思うし,

亡くなった方々やご遺族の方は悔やんでも悔やみきれないと思います。


外国で働くって難しいですよね。

やっぱり,何だかんだ言って文化はまったく違うわけだし,

きっと人質なんて外国人だし,

もしかしたらどうでもいいと思ってるかもしれないよね。


この意見に反対の人もいるかもしれないけど,

じゃあ日本において日本人と中国・韓国人が同等に扱われてるか?

って言ったら絶対違うよね。

もし,日本で同じような事件が起こったとして,

外国人が亡くなるのと日本人が亡くなるのじゃ,

扱いが絶対に違うと思うんだよね。


あとね,こういう事件が起こると思うのは,

日本はホントに安全な国なのか?ってこと。


Twitterで誰かが言ってたけど,

日本って毎年約3万人の人が自殺してる訳じゃん。

ある意味これって,危険の1種だよね。


あと,報道ステーションが実名を報道したらしいけど,

どうやら結局政府が実名を公表するらしいね。

これって,ホントに遺族のことを考えてのことなのかな?

あまりプラスになることはないと思うんだよね。


===========


次は,大阪の体育系学科入試中止について。


在校生の生徒たちも訴えて入試をやめるのはよくない,

と言ってましたが,

確かに入試を中止することが本質的じゃないのは当然だよね。

多分,それは橋下さんも分かってると思うんだよね。


でも,大阪市民が橋下さんがああいう人だというのを分かっていて,

みんなが投票で彼を市長と決めて,

それでその市長がこういう考えをしました,

ってことなんだから別にいいんじゃないかと思う。

ああいう事件が起こって,何もやらないよりは行動力があっていいと思います。


非常に難しい問題だとは思いますが,

教師という仕事が簡単な仕事じゃない,

というのもまた1つなんだろうな,と思います。


ところで教育については,

安倍さんががんばっていろいろやろうとしてるみたいですが,

教育が全国民にとって必要なことではない,

というのが僕の最近の考えです。


そして,平等な教育を目指すことが日本をよくすることにもならないと思う。


==============


ところで,最近ペタの数や訪問者の数がスゴいんです。

きっと,zip!で西村貴好さんが紹介されたからだろうな。