こんばんは。


最近よく聞くのは,昼にたくさん食べて,

夜は少なめにするという食事です。

そして,炭水化物を控えめにするっていうね。


なるほど。

と思って僕も昨日の夜はご飯を食べず,

鶏照り焼きとキンピラゴボウとカボチャの煮物とみそ汁を食べました。

これでも十分寝るまで持つんですね。


次は鮭のちゃんちゃん焼きってのを作ろうと思ってます。


=========================================================


本日は秋葉原の紬麦を紹介します。

前回5月に行った時のレポートはこちら↓

http://ameblo.jp/jetjun-yokozuna/entry-11259976390.html


そうでしたか。

もうあれは5月のことでしたか。

もっと最近行ったものかと思ってました。


店舗外観などは省略いたしまして,

今回はつむぎつけ麺を食べたので紹介します↓
ジェットのお料理初心者マーク

前回食べたつけ麺はあっさりスープでしたので,

どうやらその中に辛ネギが入ってるということだったので,

それだけかと思ったら,

確かにそれだけなんだけど,

ネギの辛さがスープ全体に広がるんですね。


あつもりができるのはありがたいですが,

麺がくっついてしまって食べづらいです。


味はけっこうよかったです。

ノーマルのつけ麺よりおいしいと思いました。


ただ,人気のつけ麺屋と思いきや,

12:20頃に入ったのに先客が1人しかいないという奇跡。

なぜでしょうね。


ぶっかけっていうメニューがよく分からなくて気になります。


ラーメンデータベースのページ↓

http://ramendb.supleks.jp/s/31512.html



営業時間:11:30~14:15/18:00~20:00 [土] 11:30~16:00

定休日:日,祝,第2・第4土曜日


メニュー:

・ラーメン(麺160g)
ラーメン 750円
チャーシューメン 950円
塩ラーメン 750円
塩チャーシューメン 950円
つむぎラーメン(辛味)850円
つむぎチャーシューメン 1050円
大盛 100円

・つけ麺 (麺240グラム)
つけ麺 800円
チャーシューつけ麺 1000円
つむぎつけ麺(辛味)900円
つむぎチャーシューつけ麺 1100円
中盛(320g)50円 / 大盛(400g)100円
※つむぎ味は和風スープベース・ピリ辛の炒めネギがたっぷりのっています

・トッピング・サイドメニュー
角煮(200g)300円
半角煮(100g)150円
だし味玉子,メンマ,しらがネギ 各100円
炊込みご飯 150円(和風だしで炊込みほぐしチャーシューをのせました)