こんばんは。
会社の関係で,久々に論文を書いているんですが,
なかなか筆が進みません。
ちなみに先日,
facebookに書いたコメントの言葉が丁寧だと言われました。
でも文章はまだまだ自信がありませんね。
あとねー,沖縄料理屋が家の近くにないかな,と思ったら,
意外にも日暮里にもあることが判明しました。
ただし,おばちゃんが一人でやってるらしいです。
そして,トイレが外の公衆トイレらしいです。
なんかね,日暮里の居酒屋横丁みたいなところにあるんだけど,
まさか日暮里にそんな横丁があるとすら思ってなかったよ。
綾瀬も居酒屋がいっぱいあるみたいだし,
日暮里も意外に飲む店がいっぱいあるんだなー。
============================================================
今週はパンがいっぱい発売されてるんです。
1日2食もパンの日もありました。
それでもまだまだ足りないんだよね。
ローソンのパンとかいっぱい食べたい。
なぜかこれは北上コロッケの説明が裏に書いてありません。
代わりに写真をアップします↓
コロッケが2つ入ってます↓
コロッケの断面です↓
うーん,コロッケパンの領域を超えませんねぇ。
しかもソースの味が強くて,あんまりおいしいと思えませんでした。
袋の中です↓
極めて普通のカレーパンです。
でもおいしかったなー。
B級グルメシリーズでは2つ目の焼きそばですが,
それぞれちゃんと違う味になってます。
こっちの方がおいしかったなー。
それにしても,ちゃんとそれぞれのB級グルメで研究会があるってのがスゴいよね。
断面です↓
正直,あまり期待してなかったんですが,
思いの外パンプキンのクリームがおいしかったです。
けっこうおススメの商品です。
カボチャ関係のパンが各コンビニから出てるんですが,
買うか迷うのが多いなー。
まぁまぁおいしいかな。
ちゃんとキャラメルの味がします。
予想通りの味がします。