こんばんは。


今日って祝日なんですね。

そんな今日は私,断食にトライ!

と言いたいところですがそれは難しそうなので,

果物と飲み物意外は摂らないと決めました。


最近はですね,自炊を全然しておりませんが,

料理はしたいんですよね。

ただ,ラーメンやつけ麺を食べる日は夜ご飯を食べないことが多くなっており,

また最近は飲む機会もほとんどないので,

自炊する機会も自然に無くなってるんですね。


久しぶりにハンバーグとかも食べたいですけどね。


============================================================


さて,そんな今日はつけめんの紹介です。

今回行ったのは池袋のKINGKONGです↓
ジェットのお料理初心者マーク

どうやら池袋大勝軒の新ブランドということで,

大勝軒の系列店のようです。

全くその面影はありませんけどね。


昨年の今頃に来たことはあるのですが,

その時はトロフルつけめんというオーソドックスメニューを食しました。

あんまりおいしいと思わなかったんだよね。


でも,今回は9・10月限定というチーズフォンデュのつけめんがあるということで,

これは早いうちに行っておかなければ,と思い行ってきました↓

ジェットのお料理初心者マーク


ちなみに,アラビアータつけめんというレギュラーメニューも気になります。


つけめんは並盛と中盛が選べますが,

並盛は200gなのに対し,中盛は400gと,

普通のお店なら大盛の量ですね。


こちらがチーズフォンデュつけめんの中盛,あつもりです↓
ジェットのお料理初心者マーク

あつもりが選べるというのはありがたいことです。

僕にとってはきのことか豆は要らないな,と思ったんですが,

ちゃんと全て食べましたよ。

ただ,やっぱりきのこや豆は味を殺してる気がしますね。

つけだれの中にはチーズの固まり等も入っており,

タイトル通りのつけめんです。


ごはんにはお新香も付いてきます。

僕はごはんはお新香では食べない人ですけどね。

このつけだれとごはんが合うか気になったのですが,

序盤の段階でスープが薄くなる前に,

つけだれをごはんに入れることをお勧めします。

かなりおいしいです。


ごはんの量は100円であまり多くないですけどね。

このごはんで思い出したのは,

亀有にある天翔のイタリアンつけめんでのおじやセットですね。


肝心のつけめんの方ですが,

最初の方はおいしく食べられます。

でも,だんだんと飽きてきますので,

よっぽどお腹が空いてなければ並盛がいいかと。


スープ割は卓上にあるポットから注いでください。

ごちそうさまでした。


ラーメンデータベースのホームページ↓

http://ramendb.supleks.jp/s/28970.html  


住所:東京都豊島区 東池袋1-32-2 小泉ビル1F

営業時間:11:00~23:00

定休日:不定休

メニュー:

トロフルつけめん800円
キングトロフルつけめん1050円
(つけめん並200g・中300g・大400g同料金)500g+100円
中華そば700円
キング中華そば950円。
チャーシューメン900円
トロフルチャーシュー1000円
ネギラーメン800円
メンマラーメン850円
半熟味玉ラーメン800円

温野菜150円 ハーブ塩チャーシュー300円
ハーブ半熟玉子150円 辛いやつ100円
ねぎ・のり各100円 キング(全部盛)250円

フルーツジュース300円など


この近辺には狸穴,俺の空とあり,

特に狸穴は混雑しているので,

狸穴が混み過ぎだったらこっちに来よう,ってのもありかも。