こんばんは。
昨日の夜は涼しかったですね。
冷房も扇風機も使わずに寝ることができました。
とは言っても,最近はすぐに眠ることができていません。
どこで寝るにしてもダメなんですよね。
前は本をちょっと読めばすぐにグッスリだったのですが…。
そして昨日から,AKB48の東京ドーム公演が行われているそうですね。
私は全くチケットを取るつもりもなかったのですが,
けっこう知り合いがたくさん行ってて驚きました。
大変な発表もたくさんあったようで。
今日と明日も驚きの発表がありそうですね。
=======================================================
さて,今回は日暮里駅前にも支店がある,「麺や葵本店」に行ってきました。
最近ジョギングしているコースとはまた違ったところにあり,
更に新しい発見ができたのはよかったです。
しかし,歩いている間にちょっと具合が悪くなってしまったのですが,
ご飯を食べたら大丈夫になりました。
14時過ぎの訪問だったためか,とても空いていました。
つけ麺とご飯を頼みました。
合わせて880円です。
本店は味がちがうのかな~?と思ったのですが,
特に何も違いませんでしたね。
それよりも,店員さんの態度がちょっと…。
僕は携帯をいじってたのですが,
何も言わずに前から麺が入った丼を差し出してきました。
ホールの人がいるんだから,その人が持ってくればいいのに…。
耳が聞こえない訳ではないようでしたので,
ちゃんとしゃべれるはずですが…。
駅前の支店の方がいいと思います。
あとは,ご飯がちょっと焦げてました。
あのご飯の炊け方は,恐らく古い炊飯器を使ってるんですね。
つけダレとご飯はとても合いますけどね。
卓上に割スープが置いてあって,自分で入れる方式です。
ご飯と合わせる時もちょっとだけ割スープを入れて,
スープを飲む時にはもう少し割スープを入れました。
日暮里駅前店は店員さんに頼む方式ですからね。
これはいいかもしれません。
隕石を売ってるそうです。
葵の公式ホームページです↓
http://cplus.if-n.biz/5000846/
ラーメンデータベースのページです↓
http://ramendb.supleks.jp/s/1377.html
こちらのページ,メニューが違いますので,
日暮里駅前店のメニューを下に掲載しておきます。
住所:東京都 荒川区 東日暮里4-12-14 メゾン中山1F
営業時間:(月~金)11:00~15:30/17:00~20:00 (土日)11:00~17:00
定休日:なし
メニュー:
つけ麺 780円(並250g)
辛つけ 880円(並250g)
各大盛り+100円(+100g)
他