こんばんは。


今,CanonのMG8230っていうプリンタを狙っている,

という話をしましたよね。

なので,池袋や渋谷に行く度に値段をチェックしてたんですが,

31800円から29800円に値下げした後,

なかなか値段が下がらなかったんですね。

価格.comを見てみても,26776円からなかなか下がらなかったんです。


ところが,ふと昨日池袋のヤマダ電機総本店を見てみたら,

「22800円10%ポイント付」となっているのです。


これは目を疑いましたね。

ちなみに池袋のヤマダ電機のモバイルドリーム館は29800円なのね。

で,僕はビックカメラが大好きなので,

ビックカメラの池袋本店で,

「これ,ヤマダの総本店で22800円の10%ポイント付きだったんですけど,

 同じになりませんかね?」

って聞いたら,同じにしてくれたので即購入しちゃいました。


店員さん,けっこうイヤそうな顔してましたけど,ああいう顔の人なのかな?

まぁ,7000円も値引きされたらやってられないかもしれませんね。

しかも,ヤマダには在庫がないんじゃないか,とのことでした。

今月末にはプリンタは新機種が出るので,

今出てるのはきっとその発売直前に1番安くなると思ってたんです。

でも,7000円も安くなるとは思ってなかったので,

ここで買ってしまったんですね。

今月末にもっと安くなったらきっと後悔します。


==========================================================


本日は,最近飲んだ缶のお酒を紹介します。


まずは「カクテルパートナー 金のリンゴカクテル」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

う~ん,期待し過ぎたせいかそれほどおいしくなかったかな。

ワインが入ってるのが僕はあまり好きじゃないのかもしれません。


次はサントリーの「ほろよい 冷やしあんず」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

あんずのお酒ってあんまり飲んだことなかったんですが,

けっこうおいしいと思いました。


次はサントリー「-196℃秋梨チューハイ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

梨のお酒って,昔はマズいのしかなかったんですが,

これはけっこうおいしかったと思います。

ジュースもそうですが,梨も立派な果汁としてやっていけるようになりました。


次はKIRIN「氷結キウイフルーツ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

最近のキウイブームがチューハイにも来ました。

うちのゴミ捨て場にもこの缶がいっぱい入っているので,

きっと人気あるんだと思います。

そして,これは非常においしかったです。


次はサントリー「-196℃秋リンゴチューハイ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

梨に続きこちらも限定出荷ですが,

非常においしかったと思います。

まぁ,りんごのお酒,他との違いはよく分からないですけどね。