こんばんは。


TBSで日曜日に放送している「サマーレスキュー」を見ています。

最初は見る気がなかったのですが,

上野駅のホームにあったポスターを見て,

急に録画したくなってしまいました。


でも,このドラマは見て正解だったな,と思います。

向井理のカッコ良さはもちろんですが,

看護師の葛藤や医者の無力さ…

勉強になることがたくさんあります。


医者のいない診療所なんか意味はない,という言葉が心に残ります。


=====================================================


昨日新潟のことを紹介しましたが,

その中でラーメン屋にも行ってきました。

新潟はけっこうラーメン屋がたくさんあります。

味の系統も関東とは全く異なります。

蒲田にも新潟の三条系のラーメン屋がありますけどね。


今回の旅行で行ったのは新潟市の女池(めいけ)というところにある,

ヒグマというラーメン屋です↓
ジェットのお料理初心者マーク

そして,食べたのは大盛正油らーめんです↓
ジェットのお料理初心者マーク

これ,器がものすごく大きいです。

どれぐらい大きいかというと,並盛と比べるとこんぐらいです↓
ジェットのお料理初心者マーク

右上のが並盛,その他は特盛と大盛です。

特盛と大盛は器が同じ大きさなんですね。

麺の量も去ることながら,スープの量が大変なことになってます。

これ,スープを全部飲み切る派の人は大変ですよね。


スープは生姜の味です。

生姜は苦手なので,味噌とか塩にも挑戦したかったんですが,

みんな正油を食べたので僕も合わせてみました。

でも,こちらはこちらでおいしいと思えました。

3年前に新潟にいた時は,

生姜の正油らーめんはおいしいとは思えなかったんですけどね。


生姜だけに,汗が噴き出ました。

夏にはいいかもしれません。

チェーン店も県内にいくつかあるようです。


ラーメンデータベースのページ↓

http://ramendb.supleks.jp/s/29269.html


新潟県 新潟市中央区 鳥屋野1丁目9-16

営業時間:11:00~20:30(スープ終了時閉店)

定休日:月曜日(祝日の場合翌日)

メニュー:

正油らーめん 550円
チャーシューメン 800円
味噌らーめん 650円
味噌チャーシュー 850円
塩らーめん 600円
塩チャーシュー 800円
チャーシュー肉増し 100円
メンマ 100円
煮玉子 100円
きざみネギ 100円
大盛 50円
特盛 150円