こんばんは。
先日,ちょっと興味深い話を聞きました。
先週金曜日に元オウム真理教信者の高橋克也さんが逮捕されました。
なぜ,この日に逮捕されたんでしょうか?
もちろん,一般人の私たちはできるだけ早く逮捕したら先週の金曜日になった。
そう考えますよね。
しかしながら,この日には他のこともありましたよね?
そう,いつの間にか決まっていた消費税法案です。
大きな法律が決まる時には情報操作が行われることも間々あるそうです。
この日は民主党がマニフェストを裏切って,
消費税法案を成立させました。
国民にとっては怒り狂ってもおかしくない,とても重大な法案です。
しかしマスコミはどんな報道をしていたでしょうか?
テレビも新聞も,高橋容疑者逮捕がトップニュースで,
消費税法案は二の次,三の次となっていました。
乙武洋匡さんは,Twitterでそんなマスコミに警鐘を鳴らしていましたが,
確かにその通りかもしれません。
政治と警察がグルになって,消費税法案を煙に巻く作戦だったのかもしれません。
ん~,なるほどな,と思ってしまいました。
===============================================================
本日は,先日初めて訪問した,池袋のつけ麺専門店麦田を紹介します。
店舗外観です↓
食券機は外にあります↓
店員は,店長と思われる男性1人と,中国人系の女性1人。
店長はひたすら携帯をいじっています。
他の仕事もやっているのでしょうかね。
しかし,そんな不潔な携帯を触った手で食品に触れて欲しくないですね。
味玉を頼んだのですが,バッチリ忘れられました。
僕もしばらくして気付き,申告しました。
魚介系のつけ麺ですが,きわめて普通です。
そして,あつもりも受けてくれます。
しかし,IHヒーターも希望で出してくれるので,
あつもりの必要はなかったかもしれません。
麺は200g,300g,400gの中から選べます。
私は300gにしました。
唯一おもしろいな,と思ったのは,
割スープの味が毎日変わるそうです。
この日はエビでした。
けっこうおいしかった。
「明日はトマト」だそうです。
しかし,きわめて特徴のないスープで,
2度と来ないかな,と思います。
ラーメンデータベースのページ↓
http://ramendb.supleks.jp/s/33161.html
11:00~22:00
年中無休
つけ麺 800円
バラ焼つけ麺 1200円
辛つけ麺 900円
大盛(600g) 100円
麺量麺200g、300g、400g 同料金
メンマ 150円
味付玉子 100円
ばらのり 100円
辛味 50円
バラ焼(2枚100g) 400円
ごはん(並) 200円
ごはん(小) 100円