こんばんは。


GWも終わってしまいましたが,皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

結局,1日天気がよかったのは5日だけでしたね。

私は5日に限って午後からすぐ仕事で,

特に楽しいことはありませんでした。

ただ,5日は仕事の中でも晩御飯に850円払ったり,

桜木町のデートスポットに男性と2人で行ったり,

若干GW気分は味わえましたね。


==============================================


最近,CoCo壱番屋に行きました。


まずは渋谷のCoCo壱で「ぜいたくキーマWカレー」。

これはメニュー表も写真撮りました↓
ジェットのお料理初心者マーク
ジェットのお料理初心者マーク
ジェットのお料理初心者マーク
ジェットのお料理初心者マーク

肝心の商品はこちら↓
ジェットのお料理初心者マーク

更にこちらも付いてきます↓
ジェットのお料理初心者マーク


コラボ商品ということで,いろいろ考えたんでしょうけど,

すいません,僕には合いませんでした。

キーマの部分が特にいまいちでしたね。


そして,4月までの限定だったサーモンフライのカレーを食べ忘れ,

5月になってから食べたのが「こんがりチキン鉄板カレー」↓
ジェットのお料理初心者マーク

こちらのカレーをかけます↓
ジェットのお料理初心者マーク

お時間ある方は,ぜひホームページと見比べてみてください。

このカレー,写真と全然違いますから。


南千住店で食べたんですが,

1000円もするんですね。

店員さんに,手順に不手際があって,

本来ライスの上に野菜が乗るのを間違えた,

と説明されました。


ん~,その説明をするなら作り直して欲しかったな,というのが正直なところ。

僕は鉄板シリーズを食べるのは2回目なんですが,

このカレーの醍醐味って,

カレーを鉄板に入れた時にジューーーーッッっというところだと思うんですね。

なのにそれが楽しめなかったんです。


値段にサービスが対応できてなかったなぁ。

普通盛りは250gのライスなので僕にはちょっと多いぐらいだけど,

他のメニューは300gが普通盛りなので,ちょうどいいのかな。


サービスに関しては,大好きなCoCo壱だけに残念でした。

次回作に期待です。