こんばんは。


実はこの度,結婚いたしました。

これから幸せに過ごしていきたいと思います。


すいません。

ウソです。


==============================================


ここからはウソ無しでいきます。

前に作ったソース肉じゃがのリベンジをしました。

前回の記事です↓

http://ameblo.jp/jetjun-yokozuna/entry-11126198251.html

前回は,だし汁の作り方がよく分からず,味が濃くなってしまったんですよね。

今回は多分合ってます。


出来上がりはこんな感じです↓

ジェットのお料理初心者マーク

ん~,そしたら残念ながら,ニンジンが固かったのと,

今回は味が薄くなってしまいました。

やっぱり難しいですねー。

普通の肉じゃがの方はウマくいかなかったことないんですけどね。


で,いつも通り2人分作って余ったのでコロッケにしました↓
ジェットのお料理初心者マーク

ん~,こちらもやっぱりいまいちな味。

醤油で味付けする肉じゃがなら,コロッケはソース要らずですが,

今回のはソース肉じゃがなのにソースをかける始末。


ニンジンが固かったから潰すのも難関でして。

家で揚げものすると,衣が柔らかくならないんですよね。

パン粉じゃなくて,食パンを自分で崩して作った方がいいのかな。


ちなみに,油を再利用しようと思ったら,

プラスチックの容器が溶けてしまいました。

ちゃんと油が冷えてから入れないとね~。