本日読み終わった本はこちらです。
- 開成番長の記憶術/繁田 和貴
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
お会いしたことはありませんが,
高校の先輩であり教育関連の事業をやっていることで,
とても興味を持っています。
この本は繁田氏の2冊目の本になりますが,
前著の「開成番長の記憶術」に比べて,
記憶のインプットにかかわる部分を強調されています。
最近私も昔に比べて記憶力が落ちたと思うんですが,
昔何気なくやっていたな~と思う方法がこの著書にはいっぱい書いてあり,
とても懐かしく思いました。
これを意識してやることによって,
まだまだ記憶力を伸ばすこともできるはず。
特に,物事を数字に関連付けて覚えるっていうのはなるほどと思いますね。
よくやってたもんな。
前著はこちら↓
- 開成番長の勉強術/繁田 和貴
- ¥1,365
- Amazon.co.jp