今日は,昨日深夜から勤務した甲斐あっての明け番でした。
13時まで眠り,その後は久々のドライブ。
どっか近場の車でしか行けない店あるかな~って調べたら2件。
ちょっと魚介系の予感がしたんだけど,「山びこ」に決定。
左にちょっと見えるのがうちの愛車ですが,
車は正面に3台停められます。
後ろにも駐車場があるのかもしれません。
14時40分ごろに行ったらガラガラでした。
席はカウンター席とテーブル席があるので,
席数も多く,回転もいいのでしょうね。
お昼時にどれだけ混雑してるかは分かりません。
メニューは,
ノーマルのラーメンが650円で,
鮪塩らーめん・濃醤油らーめん・宝来味噌らーめんから選択です。
それぞれ,細麺か太麺かを選びます。
中盛が80円,大盛が160円だったかな。
味付玉子は100円。
ランチはセットがあって,
らーめん+チャーシュー丼が800円,
らーめん+餃子5個が900円です。
らーめんは3つのどれかを選びます。
今回ジェットが注文したのは,
らーめん+餃子のセットで,宝来味噌らーめんでした。
あ,あと味付玉子。
合計で1000円。
ちょっと贅沢しちゃった。
そもそも,昨日もひむろに行っているので,
2日連続で味噌ラーメンです。
何やってんだか。
メニューの中では3番目に書いてあったので,
あまり人気ないのかと思ったんだけど,
十分においしいものでした。
麺がちょっと柔らかい気もしたので,
次は麺堅めで注文するかな。
麺は太麺にしたんですが,それで正解だったと思います。
一番人気は鮪塩らーめんなんだろうけど,
僕は魚介系がダメなので,ちょっとトライするまでにはいかないかな。
一応つけめんもありました。
ちなみに餃子は,普通のラーメン屋の餃子でした。
お店の住所は,
茨城県取手市小浮気179-1
このままカーナビに入れると反応しない可能性が高いです。
Googleの地図も反応してくれませんでした。
予めラーメンデータベースなどで場所を確認することをお勧めします。
カワチ薬局が見えたらすぐ分かると思います。