【神唄】スーパードラゴン おまけ情報【搭載】
皆様、こんにちは。
ジェットカーひよこまめです。
機種情報、終わったっけ?
え、終わってない?
んー、まぁあらかた書いた気がするので、最後はもう少し日が経った頃、丸裸にするX-Dayを迎えて終わりってことにしようと思います。(日にちを指定しないのがみそ)
さて。
ずっとずっと楽曲推しの私ですが、前からどうしても気になっていたことが。
ジェットカーひよこまめ(NET)@NET_Hiyokomame
来週から「スーパードラゴン」導入始まりますよ(`・ω・´) https://t.co/XSSknTD80F 導入にあたり、今!私が! もっとーーも気になっていること! 昇龍したら聴けるこのボーナス楽曲! 何語なんだろうって!! 教… https://t.co/goTG2CoQJp
2019年06月14日 14:29
ボーナス楽曲「The Dragon」。
日本語っぽいけど、歌詞を聞き取れず。
中国語っぽいけど、なにか違うような気もする・・・。
琉球語があるなら、こんな感じなのかな、とか。
取材に来たメディアさんにも意見を求めてみたら、
「タモリみたいな中国語っぽいなにかじゃないですか?」
というボケを振ってくれたので、私もワハハで済ませてしまい(※ツッ込め)、最近までずっと不明だったんだよね。
ところが先日ついにその謎が解けた!
やっと会えた某担当者さんに「そういえばあれって何語なんですか?」と聞いてみたところ、かえってきた答えは、
「えっと、・・・造語です!」
ぞ う ご ! ! !
うそだろ、
まさかの「タモリの中国語」が大正解なんて・・・
(膝から崩れ落ちる
それにしても、言語としての「音」の美しさ、唄っている人の「発音」の美しさ、なんというか本当に魅了される曲でした。
作詞担当さん、これを読むことがありましたら是非私に歌詞の意味を教えてください。よろしゃーしゃあーす!!!
ついでにもう一件。
先日「スーパードラゴン」をエゴサしていたところ。
こんなツイートを発見!
DJGEN115@DJGEN115
新しく買ったの千年海唄な、スーパードラゴンで流れる奴な。
2019年07月14日 23:33
・・・えっ。
「千年海唄」買えるんか。
となりましてね。
「スーパードラゴン」に搭載の楽曲はどれもとても良いのだけど、その中でも特に、メディアの皆さんに大人気だったのがやっぱりこの「千年海唄」。
取材の帰り際に
「ひびー↑け!このー↑うーたよ、このー↓こえーよぉぉーーっ!」
て、口ずさんでた人いたからwww
それも爆音でwww
そんな千年海唄、検索したよ。
そしたらレコチョク、iTunes、Amazon Musicで発見。
あるがな。マジで。
いや、買いたいし。むしろ買うし。
今日まで昇龍できなかった潜り龍仲間のみんな、これで好きなだけ「千年海唄」聞けるんだぜ(*´д`*)ハァハァ