子育て・仕事・すべて完了して これからの余生を楽しもうぞ

 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

案内看板・各所に親切に掲示しています

場内が広いから フロントに戻らなくても現場ごとに 掲示してあります

ボート免許は 1級も対応しています・・・

BBQの利用時間は 16時までとなっています・閉店厳守で・・・

マリーナは毎火曜日が定休日です

令和の大改修で 刻々と姿を変えていきます・・・BBQコーナーは今は暫定的に利用できますが 期待ください・・・

駐車スペースが増えました・・・

6月4日(火)現在 琵琶湖の水位は(+-)ゼロ 良い感じです・・・5号・バイク水路・6号・整備完了です・・・緑イッパイ 初夏を迎えました・・・1・2・3号桟橋 の改修は刻々と 進捗しています・・・ボートの保管も益々 増えています びわ湖一番の施設で 益々評判がアップ!!!緑もタップリ 水際、素足でも遊べる・水質バツグン・・・マリーナの最北端・隣は琵琶湖大橋・・・

 

僕はOBとして その発展の1部始終を 楽しんで見守っています・・・

びわ湖の水際で お弁当を広げ のんびり一日を

マザーレイク 琵琶湖を預かっているのは 滋賀県です・びわ湖の恵み・・・バックの山は 比良山・森の木陰のマイカーは 入場料が1日で¥2000円でOK・

トイレ・ごみ処理・お任せで 居心地満点・・・

 

                  水際のテント・ご自由に木陰の水際 水泳パンツ BBQやってるね・・・

 

                 僕たちも 好きなところで設営に掛かります・・・

 

               30歩ほど歩いたらきれいな琵琶湖こんな素晴らしい ロケーションで 気楽にお弁当で手抜きではありませんが・・・

 

          お弁当は道中の スーパーで各自好きなものをみんなの笑顔が・微笑みが リラックスOK みんなゴキゲンです・・・

 

          乾杯の合図で 僕の手も写っていますレジャー専用の ハイエース遊び道具は当日の目的に合わせて・・・

 

            水上バイクも ルールマナー完璧!沖合で 楽しみ帰港、接岸は 岸に向かって 直角に微速前進・・・

水上スキーも出来る 管理者がしっかりしているからこその・ビーチです・・・

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>