こんばんはニコニコ


途中まで書いてたのに、何か間違えて押して全部消えてしまった…ショックですびっくり


気を取り直して

家事をしながらの更新です。

今日は1日だけのお休みでした。


★100均ジプシー


日曜の夜、寝る前の事です。

念入りに歯を磨き、仕上げの歯間ブラシ。


いつも鏡を見ながら仕上げをしまして、キッチンストッカーのマグネット付きのロッカーミラーを引っぺがして、都度戻していました。


落とすと必ず割れるので、気を付けてたのに落として割ってしまったのです


まさか深夜に掃除機をかけるとはびっくり


それから仕事帰りにマグネット付きの鏡を探して100均を巡る旅ですよ爆笑


結局東口のヨドバシカメラのダイソーに300円のバスミラーというのがありましたので、買いました。


だがしかし樹脂製の為、歪んで映るのです。

しかも酔いそうで気持ち悪くなって来て。


(ラップ入ります)

エイ

一番町から駅裏まで歩いたよ

万歩計ぶっ壊れるくらい

エイ


300円のバスミラー

映ってるの誰?

グレイ マジこぇ〜

エイ エイ


ネットで探すとあるんですが、千円位するんですよね。

あれは100円だったのにえー


もうひとあがきして、とうしても無かったらネットで買います。


★ダイソーで思い出した


美容院でヘアマニキュアをしてもらっていた時、いつも指名させていただいているスタイリストさんから「ダイソーでいい櫛見つけたんですよ」って櫛を見せて貰ったんです。


見せるだけじゃなくて持たせてくるんですよ、ほれ、持ってみぃみたいに爆笑


で、この前娘と女子会した際に寄ったダイソーで同じ櫛を見つけたので買いました。


実際に持たせてくれたから、分かったんですよねニヤリ

私が持ってる櫛は櫛部分が幅広くて平べったいのですが、これは幅が狭くて立体的になっています。


髪が絡まりにくくてとても良い感じです。

スタイリストさんが推してる100円の櫛、いかがでしょうかウインク



★青葉まつり


通勤で通るアーケード。

今週末に青葉まつりが開催されます。

それまでの1週間はアーケードに青葉まつりの山車が鎮座します。


日専連の山車は伊達政宗公の胸像がてっぺんにありまして、勇ましいですね照れ


毎年ボヤいてると思うのですが、私が子どもの頃は雀踊りってなかったんですよね。


今は小学校の運動会で低学年は雀踊りですもん。

私の頃は大漁歌い込みですよ、エンヤ〜ドットの爆笑


別にいいですけど。



明日から3日働いたら、またお休みです。

休みを楽しみに、頑張るぞ💪


今日も、お立ち寄りいただきまして、ありがとうございましたニコニコ