ブチ切れからのあぶり出し | よっしーのブログ

よっしーのブログ

ブログの説明を入力します。

みなさんのブログホンマためになるわー。
川西未来子先生のブログはもちろん、研究員さんのブログを読んで日々勉強中。

昨日もブチ切れて泣きながら独り言を言いつつ吐き出し。
傷つけちゃったなあとへこんだけど、そのあとが大事。
何が嫌だったのか、かっこ悪いけど長男には難しいだろうけど自分に言う意味も兼ねて伝えてみた。

母ちゃんは怒られることが異常に怖いの。
だから約束の時間に遅れて怒られるのがイヤで急いでたんだけど、長男が協力してくれなくて邪魔してる!と思って悲しかったし、長男にも怒られてる!と思って悲しかったし怖かった。
こんなこと笑っちゃうよね。
でも母ちゃんのクセやねん。
怖かったよね。悲しかったよね、ごめんね。

そしたら一日かけて、お互いに良い協力関係が築けて、問題なし領域が帰ってきた!
怖かっただろうに赦してくれる長男には頭がさがる。
見てて怖かったねって伝えた長女もずっと穏やかにニコニコ癒してくれた。

問題がないことが重要なのではなく、問題が起こってもやり直して心地よい関係を築き直せるのが本当に大きな変化。
うちの心にも、どす黒いものは残っていない。

何よりも大きな気づき、怒られるのが異常に怖いという反応があるということ。
だから職場復帰していろんな人に怒られる可能性が増えることが怖かった。
子供の都合で早退や遅刻、欠席が増えるのは目に見えてるから怒られる、仕事が滞って怒られる。

でも怒られることが怖かったというのがわかったから、対応が考えられるから、問題がはっきりしたから不安は減った。
こうやって一歩ずつなのね。。。