敵は・・・自分 | 自称 広島東洋カープ ヘッドコーチ ガーサス・シロタ!の 「勝手にカープぼやき」

自称 広島東洋カープ ヘッドコーチ ガーサス・シロタ!の 「勝手にカープぼやき」

勝手にカープをぼやきます!勝っても!負けても!引き分けてもーーっ!基本的に、見れなかった試合は、ぼやきません!ポリシーに反するので!細かくぼやきます!!
自称 すずき漁師 シーバス・代田の「釣りばっか日誌」も始めました(^O^)/

2020.07.10中日
自称 広島東洋カープヘッドコーチ 
ガーサス・代田の 「勝手にカープぼやき」

かつて
緒方&高ちゃんの若い衆育成は

「打線に頼るな」

だったよね
若い衆先発の時はスタメンも
控え組中心じゃった!まあ福井の時もだったけど

昨日の床田は
ベストすぎる豪華なスタメンだったから
まさに!?
自分との戦い!!だったね
今後
展開が1-1や1-2
2-1や2-2の時に
QSで終われるのか???が
課題なのはもう
誰でも知ってる
気持ちが楽になるといいピッチングが出来るなら・・・
投手は常に楽な気持ちで投げなきゃダメだから
敵は・・・自分だよ!床ちゃん

さあ
続く若い衆シリーズ
遠藤だね
2日続けて翼お休みはあるのか??
龍馬お休みな気がするね
乞うご期待っ!

あっ!?
松山っ!!!!
プチスランプ目前か????
新井コーチの教えを思い出せ!!
グッド・・・鯉!!