急に暑くなって来ましたね🌞
本日は明るい時間におすすめなAPERITIVO COCKTAIL をご紹介💥
皆さんアペリティーボってご存知でしたでしょうか?
フランス語でアペリティフとも言われたりもしますが、いわゆるイタリアの食前酒文化のことを指します
イタリアでは暗くなる前の夕暮れ時から、オリーブやサラミをつまみながら軽く1,2杯お酒を楽しむなんて素敵な文化があります😁
アペリティーヴォの語源はラテン語の"アペリティヴス(Aperitivus)"から来ていて、食欲を開ける(Aprire)という意味が👍
そのアペリティーヴォの起源はなんと紀元前5年にまで遡ります
ヒッポクラテスというギリシャの医学者は、食欲不振に悩む患者に薬草でアロマを加えた白ワインを与えていて、この白ワインの苦みがを症状を改善する効果があったとされています
イタリアで広まったのは1700年頃
白ワインにニガヨモギやハーブで風味漬けされたベルモットが発明されてから、当時の国王も愛飲していたこともあり一気に広まったそう
前置きが長くなりましたが現在でも生き続ける素敵な文化
どんな飲み物があるか分からないという方に少しづつご紹介していきますー💥
まずはアペリティーボと言ったらこのカクテル

【アペロール·スプリッツ】
優しい苦味にオレンジの香りが特徴のイタリアンビターリキュール、アペロールをスパークリングワインで割るのが正式ですが😁
今回はドライシードルでお作りしています✨
ドライシードルならではの軽快な飲み口が個人的には好みです👍👍
皆さんも早い時間にぜひお試し下さいませッッ🌴
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/bar_jest