【ドライ・レモン】作りましたッッ!! | Bar JEST.〜喜多見バーテンダー日々の徒然〜

Bar JEST.〜喜多見バーテンダー日々の徒然〜

小田急【喜多見】でひっそりと...
信州・松本出身バーテンダーののんびりした毎日♪

新しいドライ・フルーツを作ろうと色々考えてる今日この頃…

以前から作って見たかった

{EAA25E43-3B8E-4C9E-9AA1-519146DCBD2E:01}

【レモン】

今回が初挑戦ッッ

まずは「広島産 無農薬レモン」をスライスして水に浸します

{4B392468-B49B-401C-AACC-B36ACB79704D:01}

白皮部分の苦味を抜くため7時間ほどしっかり浸してみました


そしてディハイドレーターヘ…


{35B9C1D9-5E91-45F5-97E8-A4335EEDD9D0:01}


今回は水分も少なく、
短時間でカリッとさせたかったため設定温度を通常の約1.5倍に
2時間ちょっとで仕上げました◎  


完成ッッ

{F8AB2A53-F653-48B1-9187-1606CED0346D:01}

見た目は少しくずれてしまうものもありましたが、
おいしくできたかなと(*´∇`*)


でもやはり白皮部分は少し苦みが残りますね…


改善点としては

・水に浸してる時にもっとこまめに水を取り替えてあげればよかったこと(>_<)
・白皮の多さはレモンの個体差があるのでちゃんと見極めて購入すること(>_<)


色々な試行錯誤をしておいしくしていきたいと思いますッッ

気になる方、
食べてみたいという方はぜひ気軽にお声がけくださいませ(o^・^o)