先日、
前店舗時代からお世話になっております狛江の老舗酒屋【籠屋 秋元・酒店】さんよりお話をいただき、
籠屋さんが定期開催しております焼酎イベントで僕がカクテルを作らせていただくことになりましたッッ!!
そのイベントがコチラッッ↓
引用させていただきましたρ(・・、)

第134回 狛江でおいしい地酒を楽しむ会
「高級酒の味比べ!焼酎の新たな世界」
※普段の焼酎の会とはちょっと趣向が違います。
巷ではウィスキーの売り上げが伸びてい る!?朝の連ドラの影響もあるかと思います が・・・ 度数の高いウィスキーをちびりとなめる。と ても美味しく幸せな気分になれますよね。 ん? ちょっと待って!地酒の会と言えば焼酎。焼 酎にも度数が高く美味しい焼酎がたくさんあ ることをお忘れでは!?芋や麦など原料由来 の真っ直ぐな風味、樽熟成によるバニラのよ うな香りに酔いしれましょう! …というわけで、今回はアルコール度数が高 めの最高級な焼酎をメインにした会を行いま す。 なお、今回プラスαの企画も充実。「イチ ローズモルト、スコッチウィスキーも飲み比 べてみよう」 &「本格派バーテンダーに焼酎カクテルを 作ってもらおう!」コーナーもありますよ ~!
お楽しみに!
■日時:平成27年3月15日(日)
なめ比べ 17時00分~17時30分 *受付: 16時30分~
アルコール度数が高いので少量ずつ。 飲むではなく、なめるようにちびちびと。
楽しむ会 17時30分~19時00分(立食) ※軽食をつまみながら、楽しみましょう。 ロック、水割り、ソーダ割りもできます!
■場所:狛江市民ホール エコルマホール小 田急OX6階
■会費:お一人様2500円 当日会場にてお 願いします。
■ゲスト 株式会社ウイスク・イー 櫻井潤さん(ス コットランドの蒸留所を60以上廻った経験 あり)
狛江-BAR-JEST店主 伏見圭さん(多彩なテ クニックをもつ若きバーテンダー)
■出品予定酒 芋焼酎:天使の誘惑、悪魔の抱擁、万暦、爆 弾ハナタレ、羅針盤、刀 麦焼酎:百 年の孤独、無一物原酒、確蔵原酒 米焼酎:蘭珠、野うさぎの走り、八海山原 酒、天吹吟醸粕取り原酒、月夜にこい 泡盛:春雨ラメ、忠孝四日麹 梅酒:千年の 眠り梅酒 黒糖焼酎:長雲40度、南の 島の貴婦人、龍宮42度樫樽熟成 スコッチウィスキー(グレングラッサ、スプリングバ ンク、アラン、ベンリアック) イチローズモルト 定番商品3種類
■定員:120名(定員になり次第締め切りと させていただきます。)
■申し込み・お問合わせ/狛江でおいしい地 酒を楽しむ会 籠屋 秋元酒店 狛江市駒井町3-34-3
TEL:03-3480-8931 FA X:03-3489-2044 E-mail:kagoya@houza n.com
ということでお気付きの方も多いかと思われますが今回僕が作るのは【焼酎カクテル】です!
普段なかなか作る機会の少ないジャンルですので僕も勉強しながら楽しみたいと思います(^-^)
今日はざっくりとイベント告知を。。
カクテル作りの過程等もまたちょこちょこ紹介していきますのでどうぞお楽しみに☆
興味のある方は気軽にお声掛け下さいませ
おいしく仕上げるよう頑張りますよー
よろしくお願いしますッッ(*´∇`*)