ソレダメ ! を見ました。
何でも砂糖醤油で煮る 群馬県民を見て
懐かしくて 笑いました。
父は 隣の゙栃木県民でしたが
前の日の てんぷらは
砂糖と醤油で 煮たものが
翌日のおかずでした。
中学のお弁当にも はいっていました。
天丼のようで 私は好きでした。
母の味付けは 元々は関西系ですので
あれはやはり 父の好みであったと
思います。
8月の仕事のお話を2件頂きました。 2日連続です。
良くして頂いている クライアントの案件で
二つ返事で お受けしました。
待てよ。
クライアントは1社ではありますが
1日目と2日目は まったく別の案件です。
担当部署も 恐らく違います。
初日の仕事量によっては
翌日の準備が 出来ないかも知れません。
特にスピーチの通訳が 複数あったら まずい。
常に通訳者の味方の
心強いエージェントの方に 相談しました。
内容によっては
初日だけ お受けすることになりました。
やれやれ。
胃が 少しキリキリしかけたところでした。 😫
