銀座のデパートの催し物に 行きました。
久しぶりの銀座です。

お昼は オーバカナルの予定でしたが
並んでいました。
近大水産研究所のお店に
行きました。



とても 美味しかったです。 ✨
次回は 最初から こちらかも 知れません。


昨夜の ベジブロス材料が
何故 細かくならなかったのかは
分かりません。
朝 温め直す前に
ずっと前に買った ブレンダーを
使ってみました。
細かくなりました。 ✌️


ブレンダー部分は優秀ですが
持ち手が長くて 置き場所に困り
買った時の箱ごと しまってありました。
使いましょう。  ✊


昨日の ババガヌーシュには
改善すべき点が いくつかありました。
にんにく不足ですとか。
タヒーニ不足ですとか。
また 作ることにしました。
私が参考にしたレシピで使う 茄子は
3個です。
いくら何でも 少ないので
昨日は 倍量作り 
私ひとりで 食べました。
毎日 お茄子6個って
果たしてどうだろう?
今日は3個にしました。


昔 うちに来てくれていた エジプト人が作った時は
洗面器一杯くらい ありました。
使ったお茄子は
30個とかでしょうか。。😲

ババガヌーシュがあるなら
アラビアパンが 足りません。
焼きました。
全部 膨れました。 💃


午後になりましたが
母との散歩に 行けました。
ひとりで行こうと思っていたところよ、と
言われました。
ひとりですと やはり心配です。
間に合って 良かったです。

母のおやつは
銀座で買った 木村屋のあんパンです。




パンの二次発酵の1時間の間に  
昨日のメモをまとめるつもりでした。
まあ、無理でした。  😒