何も イベントがなかった連休の 最後は
穏やかな 仕事でした。
が、出る前あたりから 始まった 家族ラインが 大盛り上がりで
地下鉄で 度々 携帯を 見ました。
そして 、、傘を 車内に 忘れました。
乗り換える時も
携帯を ちらちら 見ていたのでしょう。
最寄り駅まで 歩いている時が 雨が降ったので  
ずっと手に持っていた 傘を 
落としたのに 気が付かなかっのだと 思います。

濡れていても
鞄にしまうべきでした。

帰りに 駅の事務所に  寄りました。
係の方が 私の傘の袋を 見ながら
電話の相手に
「グレーと白の 折り傘」と 伝えているのが 聞こえました。
折り傘、というのを 初めて聞きました。
確かに「折りたたみ傘」は 長い。
私の傘は 見つかりませんでした。

最初に 使ったのは
お偉い方の 動物園視察の日で
それなりに 思い出もありました。
気に入っていたので
残念です。