週末前に エージェントの方から
他の通訳者用に作成したと思われる 請求書が 送られて来ました。
エージェントによって 様々ですが
こちらの 場合 
作成した請求書を メール添付で 下さり
通訳者は 内容を確認後
印刷・署名捺印して  返送します。

今回は 添付を 開いて
あ、私のじゃない、と。
違いますよ、と 連絡しました。
それが、、、違わなかったのです。😲
私のでした。
悩んで 悩んで、
長い通訳生活の中で 初めて
エージェントに対して 文句を言わせて頂きました。

あまり違うので 私のじゃないと 思いました、とは
言いませんでした。
「今回は このまま 署名捺印します」と
「次回から 先に条件を ご提示下さい」とお伝えしました。
失礼ではない 表現を 選んたつもりです。
とても 生産的・友好的な 会議でしたので
今後も 続きそうな 印象でした。
もし お話が来たら、是非 お受けしたい。  😏

で、今朝 お返事を頂きました。
勝訴。🙌
お電話頂いた時は 母の髪の毛を洗っている 真っ最中で
続けて 療法士さんが いらっしゃり、
やっと 電話をかけられると 思いましたら
介護用品レンタル会社の方が いらっしゃり。
クレームに 対応頂いた時は  
即 お返事 差し上げたい。
全然 怒ってません、ニコニコ。

だいぶ 遅れましたが
お電話 お返ししました。
修正点は メールで 確認致しました。
ご理解  有り難うございます。 🙇


自宅に戻り お昼に しました。
新しいトースターで焼いた パンと
新しいトースターで作った ケーキ。


気分 爽快。
お腹 一杯。


夕方 通訳仲間から 電話を頂きました。
盛り上がった 話題は
病院、検査、入院です。  🏥